グランツーリスモWiki

シボレー カマロ SS '00

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

シボレー カマロ SS '00
Image Credit : 画像を引用した場合、引用元を表記。
メーカー シボレー
英名 Chevrolet Camaro SS '00
年式 2000
エンジン LS1 V8 OHV
タイプ ロードカー
2ドアスポーツクーぺ
カテゴリー ---
PP(初期値) ---
総排気量 5,665cc
最高出力 330PS/5,200rpm
最大トルク 35.7kgfm/4,000rpm
パワーウェイトレシオ 4.73kg/PS
駆動形式 FR
吸気形式 NA
全長 4,915mm
全幅 1,882mm
全高 1,301mm
車両重量 1,560kg
重量バランス -対-
トランスミッション 6速
ダート走行 可能か不可能のいずれか
登場 グランツーリスモ3:A-Spec
グランツーリスモ4
グランツーリスモ(PSP)
グランツーリスモ5
グランツーリスモ6
備考 ケン・オクヤマデザインの日本的なカマロ。
4代目の2000年モデル。

概要

2000年にマイナーチェンジを受けたカマロは、エクステリアがさらにスポーティな雰囲気のものとなったモデル。
フロント回りは大きく変更されており、パンパー部分がより滑らかな造形を持った開口部の大きなものとされた他、ボンネットにはパワーバルジが与えられている。
詳細は97年式を参照。

解説(グランツーリスモ3より)

97年には初代モデルの誕生から数えて30周年を迎えたカマロ。年毎に施される変更・改良により、常に進化を止めないモデルである。
2001年モデルでは、エクステリアがさらにスポーティな雰囲気のものとなったのが特徴。
フロント回りは大きく変更され、パンパー部分がより滑らかな造形を持った開口部の大きなものとされた他、ボンネットにはパワーバルジが与えられている。
その他でもリアスポイラーが新しい形状になったほか、17インチサイズのアルミホイールを備える。
またメカニズム面での変更も行われている。搭載されるLS1ユニットは、コルベットにも搭載される5.7リッターのV8OHV。
カマロ用は、コルベットのものよりもデチューンされているが、それでも最高出力は330ps/5200rpm、最大トルクで35.7kgm/4000rpmを発生している。
これらのエンジンに組み合わせられるトランスミッションは4速ATだが、オプションで6速MTも用意。駆動方式は当然FRのみの設定となっている。
ボディはクーペの他にコンバーチブルも用意。
出力向上が果たされたことによって、その走りはこれまで以上に豪快なものになったといえるだろう。

登場シリーズ

グランツーリスモ3: A-Spec

Cr.2,953,000で購入

グランツーリスモ4



グランツーリスモ(PSP)



グランツーリスモ5



グランツーリスモ6



コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー