ダッジ バイパー SRT10 ACR '08 | ||
![]() ![]() | ||
メーカー | ダッジ SRT | |
---|---|---|
英名 | Dodge Viper SRT10 ACR '08 | |
年式 | 2008 | |
エンジン | ZB-II Viper V10 | |
タイプ | ロードカー | |
カテゴリー | N600 | |
PP(初期値) | 580 | |
総排気量 | 8,354cc | |
最高出力 | 612PS/6,100rpm | |
最大トルク | 77.5kgfm/5,000rpm | |
パワーウェイトレシオ | XX.XXkg/PS | |
駆動形式 | FR | |
吸気形式 | NA | |
全長 | 4,459mm | |
全幅 | 1,911mm | |
全高 | 1,210mm | |
車両重量 | 1,552kg | |
重量バランス | XX対XX | |
トランスミッション | 6速 | |
ダート走行 | 可能か不可能のいずれか | |
登場 | グランツーリスモ5 グランツーリスモ6 | |
備考 | あれば記入 |
概要
2008年より2代目バイパーのラインナップに追加されたサーキット向け仕様。
それまでコルベットZR1が持っていたニュルブルクリンク北コース7分26秒4というタイムを更新し、7分22秒1という、当時の量産市販車世界最速ラップを達成した。
ACRとは、American Club Racerのことで、先代バイパーや、ダッジネオンにも設定された。
それまでコルベットZR1が持っていたニュルブルクリンク北コース7分26秒4というタイムを更新し、7分22秒1という、当時の量産市販車世界最速ラップを達成した。
ACRとは、American Club Racerのことで、先代バイパーや、ダッジネオンにも設定された。
解説
ゲーム内の解説や公式解説などを記入してください!