グランツーリスモWiki

ルーフ CTR3 '07

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ルーフ CTR3 '07
メーカー ルーフ
英名 RUF CTR3 '07
エンジン CTR38
タイプ ノーマルカー
スーパーカー
カテゴリー N700
PP(初期値) 663.33
総排気量 3,746cc
最高出力 700PS/6,800rpm
最大トルク 90.8kgfm/4,000rpm
パワーウエイトレシオ XXXkg/PS
駆動形式 MR
吸気形式 TB
全長 4,445mm
全幅 1,944mm
全高 1,200mm
車両重量 1,400kg
重量バランス 39対61
トランスミッション 6速
登場 グランツーリスモSPORT
グランツーリスモ7
備考 本家ポルシェとは違う、ルーフ独自の911の進化形

概要

「本物のポルシェ収録できるんやし、RUFなんていらへんわ!」と、『湾岸ミッドナイト MAXIMUMTUNE』や『Forza』などの各レースゲームがRUFをポイ捨てする中、まさかの登場に誰もが驚いた。一見997型911や カレラGT にそっくりだが中身は完全に別物。997型から一部灯火類を流用してはいるが設計・開発は全てRUFが独自に行っている完全自社生産車両で、本家のポルシェとはまた違った911の進化形というべきクルマである。ディープなポルシェマニアにとってはRUFもまた特別な存在。もちろんこのクルマもポルシェを知り尽くしたRUFによるスペシャルな一台と言えよう。

解説

※全てゲーム内説明

CTR3は、ルーフのフラッグシップ的存在であるCTR、 CTR2の後を継ぐ、 2007年発表のオリジナルスポーツカーだ。

これまでルーフは、 CTRをポルシェ 930 CTR2はポルシェ993ターボをベースにして開発を行なってきた。 しかしCTR3では、一部のパーツ類にポルシェ 997 のものを流用してはいるが、 設計も開発もすべてRUF独自で行なっている。

また、シャシーにミッドシップレイアウトを採用している点も、これまでのCTRシリーズとは大きく異なっている。 リア側のスペースフレームに新設計の横置き6速シーケンシャルトランスミッションとともにマウントされるパワーユニットも、 911用3.8Lをチューンナップしたのではなく、 同じフラット6の3.8Lながら独自に開発したインタークーラー付きツインターボ。 最高出力は700 PS、最大トルクは90.7kgfmとかなり強力だ。

なお最高速度は380km/h、 静止状態から100km/hまでは3.2秒。 当時最速といえるパフォーマンスを発揮していた。

登場シリーズ


グランツーリスモSPORT

RUFのブランドセントラルでCr.60,000,000で購入可能。

グランツーリスモ 7

RUFのブランドセントラルでCr.90,000,000で購入可能。何故か1.5倍ほど値上げされた。
GT7では最初からターボを搭載している車種の多くがアンチラグシステムを横着可能だが、なぜか本車には装着できない。

コメント

  • ルーフの項目でも言われてるが「ポルシェがあるからルーフはいらない」って結論にはならねぇよな -- (名無しさん) 2024-02-28 19:38:10
  • ↑な。ルーフにはルーフの良さがある -- (名無しさん) 2024-02-28 20:02:35
  • 911 GT1と997合わせた感じでめっちゃ好みだわこいつ -- (名無しさん) 2024-02-29 08:21:35
  • ルーフを見捨てなかったのはマジで評価してる。(アーケードの湾岸ミッドナイトでルーフが完全に消されたのを目の当たりにしたので) -- (名無しさん) 2024-02-29 10:27:17
  • アンチラグないのかよ悲しいなぁ・・・😢 -- (名無しさん) 2024-04-21 19:30:10
  • おれGT7ゲットしたらこれでED達成する -- (名無しさん) 2024-04-21 19:31:07
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー