ポルシェ 911 GT3 (997) '09 | ||
![]() ![]() | ||
メーカー | ポルシェ | |
---|---|---|
英名 | Porsche 911 GT3 (997) '09 | |
エンジン | M97/77 | |
タイプ | ロードカー | |
カテゴリー | N400 | |
PP(初期値) | 582.09 | |
総排気量 | 3797ccc | |
最高出力 | 434PS/7,500rpm | |
最大トルク | 43.8kgfm/6,000rpm | |
パワーウエイトレシオ | 3.20kg/PS | |
駆動形式 | RR | |
吸気形式 | NA | |
全長 | 4,465mm | |
全幅 | 1,808mm | |
全高 | 1,280mm | |
車両重量 | 1,395kg | |
重量バランス | XX対XX | |
トランスミッション | 6速 | |
最高速度 | 321Km/h (フルノーマル) | |
登場 | グランツーリスモSPORT グランツーリスモ7 | |
備考 | あれば記入 |
概要
997型とも呼ばれるポルシェ・911の6代目。シャシーは先代の996型から流用されているが、共通部品は20%程であり、特に「丸目じゃない!」とポルシェのオタクから叩かれていたヘッドライトが丸目に戻された。
ボクスター/ケイマン(987)との共通部品も多いが、エクステリア系はドア程度であり、違いを一目で見分けられる。
内装やサスペンションユニット等、外から見て分からない部分には多数の共用部品を使い、コストカットに繋げている。
ボクスター/ケイマン(987)との共通部品も多いが、エクステリア系はドア程度であり、違いを一目で見分けられる。
内装やサスペンションユニット等、外から見て分からない部分には多数の共用部品を使い、コストカットに繋げている。
本車は先代から設定されたハイパフォーマンスモデルである「GT3」。ベースモデルの発売から2年後の2006年に追加された。SPORTから収録されたモデルはその後期型に当たる。
今となっては2世代古いモデルで後継に比べるとスパルタンな車ではあるが、パフォーマンスは今でも十分通用するし、このスパルタンさも今では魅力の1つと言える。
今となっては2世代古いモデルで後継に比べるとスパルタンな車ではあるが、パフォーマンスは今でも十分通用するし、このスパルタンさも今では魅力の1つと言える。
ちなみにGTSに収録された時、当初後期型(997.2)にもかかわらず年式が2008になっていたという不具合があった。
GT系以外のモデルは2008年に後期型に切り替わったのだが、GT3は1年ずれ込んで2009年に後期型になった。
この差があるのを認識していなかったためと思われる。すぐに修正されるかと思ったら、発売から1年ほど経ってやっと修正された。
GT系以外のモデルは2008年に後期型に切り替わったのだが、GT3は1年ずれ込んで2009年に後期型になった。
この差があるのを認識していなかったためと思われる。すぐに修正されるかと思ったら、発売から1年ほど経ってやっと修正された。
ちなみにこの後、2011年に更にパワーを上げた「911GT3 RS 4.0」が登場している。
解説
911 GT3は996型時代に初めて登場したハイパフォーマンスモデルで、997型のGT3が発表されたのは2006年。先代と同じくサーキットを強く意識したモデルとして開発されており、カレラ4のボディをベースにシャシーやブレーキの強化が施されているのも先代と同じである。
前期型のエンジンはは996型と同じ3.6Lだが、GT1クランクケース以外はほぼ手が入っておりパワーは+34PSの415PSへとパワーアップしている。
前期型のエンジンはは996型と同じ3.6Lだが、GT1クランクケース以外はほぼ手が入っておりパワーは+34PSの415PSへとパワーアップしている。
また、足まわりはRSやGT3シリーズ初となるPASM(可変減衰ダンパー)を標準装備とした。
2008年にマイナーチェンジが行われた後期型の本車種はボアアップにより3.8Lへと進化。排気系にも手が入ったことにより+20PSの435PSを叩き出すモンスターへと変貌を遂げた。勿論、そのパワーを受け止めるための足はスプリングやスタビライザを固めにしたハードなセッティングにした他、電子制御系にはスタビリティとトラクション制御をするPSMが新たに採用された
2008年にマイナーチェンジが行われた後期型の本車種はボアアップにより3.8Lへと進化。排気系にも手が入ったことにより+20PSの435PSを叩き出すモンスターへと変貌を遂げた。勿論、そのパワーを受け止めるための足はスプリングやスタビライザを固めにしたハードなセッティングにした他、電子制御系にはスタビリティとトラクション制御をするPSMが新たに採用された
マーティンによる評価
![]() |
"スポーツカーってこういうクルマなんだ"と はっきり感じていただける1台です 996型911 GT3のコンセプトを受け継ぎながら 997型ではエンジンも含めさらに進化しています このモデルは2008年に登場した後期型 排気量が3.8Lへとアップ パワーも20PS増しの435PSとなっています |
アンディによる評価
![]() |
400PSオーバーの性能をまるで手足のように扱えるのが この997型911 GT3だ この後期型は前期型よりさらに20PSパワーアップ 先代のGT3に比べてサスペンションの動きも洗練されて 乗り心地までもよくなっている 実用性も犠牲にしていないところもすごい ポルシェ博士のかかげた研究の目標を 見事に実現している名車なんだ |
登場シリーズ
グランツーリスモSPORT
Cr.16,000,000で購入。
グランツーリスモ7
ブランドセントラルにてCr.16,000,000で購入可能(中古車ディーラーではCr.14,330,000で購入可能)
コメント
- こういうニカッと笑ったデザインの車大好き -- (名無しさん) 2024-11-17 21:33:14
- リアデザインがなんかめっちゃかっこいい。 -- (名無しさん) 2025-02-18 12:31:53
- 一番好きな911。PCCJで惚れた -- (うらやまP) 2025-03-18 13:29:32
(log=ポルシェ 911 GT3(997)'09/コメントログ