グランツーリスモWiki

トヨタ 86 Gr.B Rally Car

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

トヨタ 86 Gr.B Rally Car
Image Credit : Emula / Gran Turismo Archive
メーカー トヨタ
英名 Toyota 86 Gr.B Rally Car
エンジン B4-86-Gr.B
タイプ レーシングカー
カテゴリー Gr.B
PP(初期値) 661.76
総排気量 1,998cc
最高出力 524PS/8,000rpm
最大トルク 47.4kgfm/6,500rpm
パワーウエイトレシオ 2.25kg/PS
駆動形式 4WD
吸気形式 NA
全長 4,340mm
全幅 1,990mm
全高 1,599mm
車両重量 1,180kg
重量バランス 53対47
トランスミッション 6速
ダート走行 可能
登場 グランツーリスモSPORT
グランツーリスモ7
備考 86のGr.Bラリー仕様。2LNAとは思えないパワーが特徴だ⁉︎

概要

グランツーリスモオリジナルのラリー仕様。リアウィングの形状はヤリス WRCと同じような物になっており、フロントのオーバーフェンダーのデザインは86 MCに近いデザインとなっている。カラーリングは86のR3仕様のラリーカーであるTMG GT86 CS-R3の物がベースである。

86は実際にラリーでも多く活躍しており、トヨタがWRCに参戦する前にトミ・マキネンらと共同で4WD仕様に改造したスペシャルモデル「86X」が実在しているため違和感は薄いだろう。

ちなみにGr.B仕様なだけあって500馬力以上を叩き出すハイパワーマシンに改造されている訳だが、これだけのパワーをなんとノーマルと同じノンターボの1998ccエンジンのまま出しているのだから凄まじい。ちなみに実際したNAのグループBラリーカーではMG・メトロ6R4やランチアのラリー037等があるが、メトロは排気量は約3000cc近い排気量であり、ラリー037は2000cc以下だが325馬力くらいに留まっている。
設定ミスの可能性も否めないが、一体どんなチューニングが施されているのか……地獄のチューナーもビックリだ。

解説

解説を書いてください!

登場シリーズ

グランツーリスモSPORT

Cr.45,000,000で購入。

グランツーリスモ7

Cr.45,000,000で購入。
また、ライセンスの国際A級オールブロンズでもゲットできる。

コメント

  • NAなのはさすがに設定ミスじゃないかな… -- (名無しさん) 2023-08-30 16:03:33
  • カストロールヤリスは? -- (名無しさん) 2023-10-13 12:30:48
  • EK9シビックTC(NAテンロクで260馬力)といい、グランツのスペックは実車のトレンドを無視しがち -- (名無しさん) 2024-05-10 15:48:58
  • 設定上FA20のまんまか?コレ EJ20にスワップしましたでもよかろう -- (名無しさん) 2024-11-16 12:15:22
  • GT3のドリームカーもびっくりの馬力、時代が時代ならLM -- (名無しさん) 2024-11-16 12:38:08
  • 途中送信失礼…もしGr.BでなかったらLMレースカー的なクルマになってたのかな -- (名無しさん) 2024-11-16 12:39:06
  • ↑『ラリーの舞台でも活躍できるんじゃね?』的設定のドリームカーになっていたか、あるいは -- (名無しさん) 2024-11-16 13:25:47
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
+ タグ編集
  • タグ:
  • 車解説
  • 架空車両
  • トヨタ
  • トヨタ86
  • 年式不明
  • 4WD方式
  • NA車
  • グランツーリスモSPORT
  • グランツーリスモ7
  • ダート走行可
  • [Gr.B]
  • [レーシングカー]
記事メニュー
ウィキ募集バナー