グランツーリスモWiki

ポルシェ 911 GT3 (996) '01

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ポルシェ 911 GT3 (996) '01
Image Credit : Emula / Gran Turismo Archive
メーカー ポルシェ
英名 Porsche 911 GT3 (996) '01
エンジン M96/76
年式 2001
タイプ ロードカー
カテゴリー N400
PP(初期値) 551.66
総排気量 3,600cc
最高出力 359PS/7,000rpm
最大トルク 37.8kgfm/5,000rpm
駆動形式 RR
吸気形式 NA
全長 4,430mm
全幅 1,765mm
全高 1,270mm
車両重量 1,350kg
重量バランス 38対62
トランスミッション 6速
登場 グランツーリスモ3:A-Spec(没データ)
グランツーリスモSPORT
グランツーリスモ7
備考 初の水冷エンジンへ変化。21世紀に向けた変化を行った911
ヤマウッツィ・カズノッリー氏の愛車の一台

概要

5代目911とも呼ばれる。水冷エンジンを搭載し、弟分のボクスターとの部品共用など新しい変化をもたらした。しかしその部品共通化によるボクスターと似た形状になった事はファンには不評だったとか…。
ちなみに996型と言えば映画『カーズ』のサリーがこの車である。

我らがヤマウッツィ・カズノッリー氏の愛車の一台であり、スクエニのドラえもんを見たヤマウッツィ氏が「スクエニさんがイケるならウチも…」と期待し、GT3にコッソリ911のデータを仕込んでいた。しかしディアブロと違い結局お蔵入りのままで、正式に登場したのはグランツーリスモSPORTからだった。

解説

1997年から2004年にかけて生産・販売された、ポルシェのフラッグシップスポーツカー「911」の5代目。この996型を以って、911は車体・エンジン共に全面的な新設計、つまり初のフルモデルチェンジを受ける事となった。

特に伝統の空冷エンジンを、環境問題に配慮して水冷化した事は、本車の発表時には最大の注目を集めたという。しかしその評価は決して高くはなかった。コスト削減のため、986型ボクスターとの露骨な部品共用があったためである。

フロントフェンダー・フロントフードはそのまま流用されており、バンパーも同車とほぼ同じ形状のものが使用された。そして何より、ポルシェ911の伝統でありアイデンティティである、丸形ヘッドライトすらもコスト削減の名目で変更。この「伝統よりもコストの削減を優先する」という些か行き過ぎたやり方は、ファンに強い違和感を与える事となった。

同年発売のターボと翌年以降の後期型では、ファンからの意見を踏まえ、ボクスターとのヘッドライト共用は廃止されている。

911 GT3は、カップレース等への参戦を希望するユーザー向けに、数量限定で販売された競技用ベースモデルである。高剛性のカレラ4をベースに製作されており、またターボやGT2と同様に911 GT1用クランクケースを採用したエンジンを搭載。ブレーキは996型の中で最も高性能な911 ターボのものを採用しており、それに合わせてサスペンションも強化されている。

なお収録モデルは、オプションとして用意された「クラブスポーツパッケージ」を装着した仕様である。軽量フライホイール・6点式シートベルト・ボルト固定式ロールケージ等が装備されている。

先述のように賛否が分かれる事となった996型だが、このGT3は高い人気を博した。元々は1400台限定販売の予定だったが、好評につき500台増産、そして後期型ではカタログモデルに昇格するに至った。また、本グレードに用意されたクラブスポーツパッケージも、GT3用のオプションとして今なお続いている。

よく解説で「GT3レース用のホモロゲーション車両」と書かれる事が多いが、それは「997以降、結果的にそうなった」だけである。
そもそもグループGT3規定がスタートしたのは2005年で、ポルシェが始めてGT3のホモロゲを取得したのも997。
この996GT3もホモロゲを取得してはいるが、GT3という名前なのにグループGT2(=LM-GT) のホモロゲだったりする。
この辺りの911としてはスポーツカーとしての911GT1、GTクラスのターボエンジン搭載993GT2が存在したため、ロードカーかつN/Aなので弟分という事でGT3の名が割り振られたと思われる。

登場シリーズ

グランツーリスモ3: A-Spec

没データとして登場。チートを使えば乗れる。恐らくこの時の3Dモデルを転用して RGT になったのはお察しの通り。

グランツーリスモSPORT

正式に登場。ポルシェのブランドセントラルでCr.14,000,000で購入可能。

グランツーリスモ7

Cr.18,000,000で購入可能。2001年式なのでギリギリブランドセントラルで買えるが、カフェのメニューブックの課題でも入手可能。
発売前のPVではエンジンを抜き取られビートルに移植されてしまうかわいそうな個体もいたが、製品版では別のエンジンに差し替えられた。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー