グランツーリスモWiki

ザイテック Z11SN グリーブスモータースポーツ '13

最終更新:

vertigo1839

- view
だれでも歓迎! 編集

ザイテック Z11SN グリーブスモータースポーツ '13
メーカー 日産
英名 Zytek Z11SN GREAVES MOTORSPORT '13
年式 2013
エンジン VK45DE
タイプ プロトタイプレーシングカー
ルマンカー
FIA-LMP2
カテゴリー Gr.X
PP(初期値) XXXX
総排気量 4,494cc
最高出力 456PS/7,000rpm
最大トルク XXXkgfm/X,XXXrpm
パワーウエイトレシオ XX.XXkg/PS
駆動形式 MR
吸気形式 NA
全長 4,482mm
全幅 X,XXXmm
全高 X,XXXmm
車両重量 900kg
重量バランス XX対XX
トランスミッション 6速
登場 グランツーリスモ5
グランツーリスモ6
備考 あれば記入

概要

ザイテック・Z11SNは、ザイテックが2011年から製作されたLMP2マシンである。
本車は、2013年のル・マン24時間レースにグリーブスモータースポーツからエントリーし、カーナンバーはNo.42で、ドライバーはミハエル・クルムにGTアカデミー卒業者であるルーカス・オルドネスとヤン・マーデンボローを加えた3名で担当していた。

エンジンについては日産のVK45、レギュレーション上は他メーカーのエンジンも搭載可能となっているが、Z11SN系統で他社のエンジンを搭載したという事例はない模様。
2015年からはザイテックからギブソンへの社名変更と共にアップデートキットを制作、Gibson 015Sという車名に変更されている。
2017年からLMP2が4メーカーに絞られたこともあり、2007年から延々とアップデートで延命されていた本車もお役御免となった。

GT6ではPP650縛りなどをやろうとすると圧倒的な軽量でGTカーをぶっちぎってしまいワンメイク化or使用不可扱い、またLMP縛りなんかをするとP2車両なので相手にならないという、扱いにかなり困る車となっていたのは有名なお話。

解説

解説を書いてください!

登場シリーズ

グランツーリスモ5


グランツーリスモ6


コメント

  • どなたか、加筆をお願いします。 -- (名無しさん) 2024-01-19 15:42:19
  • ↑間違えました。 -- (名無しさん) 2024-01-19 15:43:02
  • LMP2マシンは7だとGr.2扱いでいいんだろうか? -- (名無しさん) 2024-01-19 16:12:08
  • ↑そのようだよ。 -- (名無しさん) 2024-01-19 19:01:38
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!