マツダ MX-5 '89 | ||
![]() | ||
メーカー | マツダ | |
---|---|---|
英名 | Mazda MX-5 '89 | |
年式 | 1989 | |
エンジン | B6-ZE | |
タイプ | ロードカー オープンスポーツカー | |
カテゴリー | --- | |
PP(初期値) | 353 | |
総排気量 | 1,597cc | |
最高出力 | 120ps/6,500rpm | |
最大トルク | 14.0kgfm/5,500rpm | |
パワーウエイトレシオ | 7.89kg/PS | |
駆動形式 | FR | |
吸気形式 | NA | |
全長 | 156.3in (3,970mm) | |
全幅 | 65.9in (1,675mm) | |
全高 | 48.6 (1,275mm) | |
車両重量 | 2,072lbs (940kg) | |
重量バランス | 54対46 | |
トランスミッション | 5速 | |
登場 | グランツーリスモ2 グランツーリスモ3:A-Spec グランツーリスモ4 グランツーリスモ5 グランツーリスモ6 | |
備考 | 海外版ユーノスロードスター。 |
概要
こちらの車両は、マツダ・ユーノスロードスターの海外仕様車で、日本仕様との差異はフロントのネームプレートの有無・リアのネームプレート及びロゴなど。
なお、内装・ギャラリー・カラーリング以外に外観的な差は一切存在しない。
外装パーツも、プレミアムモデルと同じエアロパーツキット・リアウィングを装着する事ができる。
詳しい解説は 日本仕様 を参照。
なお、内装・ギャラリー・カラーリング以外に外観的な差は一切存在しない。
外装パーツも、プレミアムモデルと同じエアロパーツキット・リアウィングを装着する事ができる。
詳しい解説は 日本仕様 を参照。
解説
ゲーム内の解説や公式解説などを記入してください!