ホンダ CR-X 1.6 VTEC | ||
![]() | ||
メーカー | ホンダ | |
---|---|---|
英名 | Honda CR-X 1.6 VTEC | |
年式 | XXXX | |
エンジン | B16A | |
タイプ | ロードカー 2ドアハッチバック | |
カテゴリー | Gr.なんちゃらかNなんちゃらか--- | |
PP(初期値) | XXXX | |
総排気量 | 1,595cc | |
最高出力 | 160PS/7,600rpm | |
最大トルク | 15.5kgfm/7,000rpm | |
パワーウエイトレシオ | XX.XXkg/PS | |
駆動形式 | FF | |
吸気形式 | NA | |
全長 | 3,800mm | |
全幅 | 1,675mm | |
全高 | 1,270mm | |
車両重量 | 970kg | |
重量バランス | XX対XX | |
トランスミッション | 5速 | |
最高速度 | XXXKm/h (フルノーマル/フルチューン時) (知らない場合は抜かしてよい) | |
登場 | グランツーリスモ2(欧州版) | |
備考 | あれば記入 |
概要
ホンダの欧州現地法人がヨーロッパ地域において1989年から1991年まで生産及び販売されていたCR-X(EF8型)。
日本版グランツーリスモでは、CR-X SiRというグレードが収録されていたが、PAL(欧州)版グランツーリスモ2に収録された車種はCR-X 1.6 VTECである。
ヨーロッパ(欧州)地域においては「1.6i VTEC」の名称が用いられていたため、SiRグレードは実際に販売されていなかった。
詳しい解説は 日本仕様 を参照。
日本版グランツーリスモでは、CR-X SiRというグレードが収録されていたが、PAL(欧州)版グランツーリスモ2に収録された車種はCR-X 1.6 VTECである。
ヨーロッパ(欧州)地域においては「1.6i VTEC」の名称が用いられていたため、SiRグレードは実際に販売されていなかった。
詳しい解説は 日本仕様 を参照。
解説
ゲーム内の解説や公式解説などを記入してください!