グランツーリスモWiki

マツダ オートザム AZ-1 '92

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

マツダ オートザム AZ-1 '92
Image Credit : XThUnDeRX / IGCD.net
メーカー マツダ
英名 Mazda Autozam AZ-1 '92
年式 1992
エンジン F6A
タイプ ロードカー
ミッドシップ
カテゴリー N100
PP(初期値) XXX
総排気量 657cc
最高出力 64PS/6,500rpm
最大トルク 8.6kgfm/4,000rpm
パワーウエイトレシオ XX.XXkg/PS
駆動形式 MR
吸気形式 TB
全長 3,295mm
全幅 1,395mm
全高 1,150mm
車両重量 720kg
重量バランス XX対XX
トランスミッション 5速
最高速度 XXXKm/h (フルノーマル/フルチューン時) (知らない場合は抜かしてよい)
登場 グランツーリスモ2
グランツーリスモ4
グランツーリスモ(PSP)
グランツーリスモ5
グランツーリスモ6
備考 軽スポーツABCトリオの“A”。スーパーカーのレプリカ車のベースにも使われる。
重心が高いためコーナリングが苦手。横転やスピンもしやすいので注意。

概要

良くも悪くも変態的だったバブル前後のマツダが「オートザム」ブランドで送り出した独創的な軽スポーツで、同時期に発売されていたホンダ ビート '91スズキ カプチーノ (EA11R) '91と共に「ABCトリオ」として親しまれた。
軽自動車としても量産車としても珍しいガルウィングドア(正確にはバタフライドアではあるが)を搭載。FRPを多用した超軽量ボディと超ショートホイールベース、ミッドシップで運動性能は抜群だったが安定性は大変低く横転しやすかったとか。またガルウィングドアを採用したので、パワーウィンドウで開く小窓を付けていたのだが、三本和彦氏は『動物園の猿がモノをねだるみたいに高速道路の切符なんかを受け取らなければならない。』と苦言を言っていた。ETCがある今なら問題は無いだろうが、このクルマが新車当時だった頃とかは切符を受け取るのも大変だったろう。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ちなみに、エンジン周りはアルトワークスの物を流用してるので、同じくアルトワークスのエンジンを搭載した初期型のカプチーノとはある意味姉妹関係にあったりして、スズキでもマツダからのOEM車として キャラという名前で販売されていた。 まぁ開発にスズキは関わってないけど。
今んとこ、グランツーリスモ7には出てない軽スポーツカー。ビートはsportsからの実装、カプチーノもアプデで出たんだから、アプデで出てくれませんかね・・・一応、アプデで追加されると噂されているリークリストには載っているので、気長に待とう。個人的には入ったらカプチーノと同じく13Bロータリーをスワップして載せる事が出来たら良いんですが……どうです?ちなみに、AZ−1にロータリーを載せたカスタムカーは存在しておりRE雨宮が制作したGReddy6はAZ−1をベースになんと20Bロータリーエンジンを搭載し550PSを叩き出したモデルとなっている。

なお、軽自動車であるため日本国外では販売されてないが、近年の世界的なネオクラシック世代の日本車ブームもあってか海外での人気は高いらしく日本から個人の手によって並行輸入された個体も多いようでという事はR32スープラと同じくどんどん海外に狙われて流出しているのだ……うわー。アメリカのカーコレクターとして有名なジェイレノが一台所有していたり、また他メディアでも マッチボックスミニカーの2023年度の新作として発売を予定していたり GRIDシリーズ最新作「GRID LEGENDS」でまさかの登場予定。
まさかイギリスのゲーム会社であるコードマスターズがこの車を最新のゲームに出すなんて予想外デス。
しかも入ったのはマツダスピードによるチューニング仕様。なかなかやるじゃないか、コードマスターズ。

解説

解説を書いてください!

登場シリーズ


グランツーリスモ2

中古車ディーラーで購入。

グランツーリスモ4

中古車ディーラーで購入。

グランツーリスモ(PSP)

Cr.1,498,000で購入。

グランツーリスモ5

Cr.1,498,000で購入。

グランツーリスモ6

Cr.1,498,000で購入。

コメント

  • GT7の収録はま~だ時間かかりそうですかね~??いつまでBCトリオのままにしてんだ。 -- (名無しさん) 2023-12-16 16:04:59
  • AZ-1と共にRE雨宮 GReddy6収録してくれんかね。ていうかGReddy6まだ残ってるかな? -- (名無しさん) 2024-06-17 16:31:48
  • AZ-1「ボクも入れてよ…」 -- (名無しさん) 2024-06-17 20:53:19
  • BとCが先に来ていい感じのスワップ貰ってるしAも早く来ていい感じのスワップ欲しいな…ロータリーもいいけどカプチーノが持ってったし仮に被らせずに行くなら何になるんだろうか? -- (名無しさん) 2024-06-17 21:29:17
  • ↑別に被っても問題ないだろと思うけど、被っちゃダメだとしたら敢えてスイフトスポーツスイスポ(ZC33)のエンジン推したい。難しいか -- (名無しさん) 2024-06-17 21:50:37
  • 個人的にはアテンザのエンジンとか面白そう。立ち上がり地獄になりそうだけど -- (名無しさん) 2024-06-18 01:56:10
  • ぬぉおおいFH5に収録越されちゃったよ はよABC揃えんかい -- (名無しさん) 2024-07-16 14:04:37
  • いい加減入れてやってくれ… -- (名無しさん) 2024-07-16 20:47:44
  • まさかGRID Legendsがこんなところで活躍するとは…ちょっと使ってみたいね -- (名無しさん) 2024-08-24 00:08:08
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
+ タグ編集
  • タグ:
  • 実在車両
  • [車]
  • グランツーリスモ2
  • グランツーリスモ4
  • グランツーリスモPSP
  • グランツーリスモ5
  • グランツーリスモ6
  • MR方式
  • TB車
  • マツダ
  • 軽自動車
  • 199X年
  • 1992年
記事メニュー
ウィキ募集バナー