レクサス GS 300 '00 | ||
![]() ![]() | ||
メーカー | レクサス | |
---|---|---|
英名 | Lexus GS 300 '00 | |
エンジン | エンジン形式(知らない場合は抜かしてよい) | |
タイプ | ロードカー | |
カテゴリー | N300 | |
PP(初期値) | XXX | |
総排気量 | 2,997cc | |
最高出力 | 280PS/5,600rpm | |
最大トルク | XXXkgfm/XXXrpm | |
パワーウエイトレシオ | XX.XXkg/PS | |
駆動形式 | FR | |
吸気形式 | TB | |
全長 | 4,805mm | |
全幅 | 1,800mm | |
全高 | 1,435mm | |
車両重量 | 1,680kg | |
重量バランス | XX対XX | |
トランスミッション | X速 | |
最高速度 | XXXKm/h (フルノーマル/フルチューン時) (知らない場合は抜かしてよい) | |
登場 | グランツーリスモ4(海外版のみ) グランツーリスモ(PSP) グランツーリスモ5 グランツーリスモ6 | |
備考 | 海外版アリスト。何気にアメリカの自動車雑誌の賞を受賞している |
概要
2代目アリストのレクサス版。アメリカの雑誌『モータートレンド』が選定する1998年のインポートカー・オブ・ザ・イヤーに輝いている。
昔は売れ筋モデルだったがセダン市場が縮小気味なため3代目で販売終了。レクサスはセダンでなくSUVのラインナップを拡充していくことになる。
昔は売れ筋モデルだったがセダン市場が縮小気味なため3代目で販売終了。レクサスはセダンでなくSUVのラインナップを拡充していくことになる。
なお、北米版のGS 300はノンターボの2JZ-GEを搭載しているため、収録モデルのスペック(アリストV300のそのままコピー)は大きく誤っているのが特徴。
解説
解説を書いてください!
登場シリーズ
グランツーリスモ4
グランツーリスモ(PSP)
グランツーリスモ5
中古車ディーラーで購入。価格はCr.4,420,000×(100-(走行Km÷2000)÷100)(Cr.100未満は四捨五入、走行距離は100,000Km以降はカウントしない。例:280,000kmの場合は80,000kmとして扱う)
グランツーリスモ6
Cr.4,420,000で購入。