グランツーリスモWiki

ロータス ヨーロッパ S.2 '68

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ロータス ヨーロッパ S.2 '68
Image Credit : Silnev / IGCD.net
メーカー ロータス
英名 Lotus Europa S.2 '68
年式 1968
エンジン エンジン形式(知らない場合は抜かしてよい)
タイプ ロードカー
ミッドシップ
カテゴリー N100
PP(初期値) XXX
総排気量 1,470cc
最高出力 82PS/6,500rpm
最大トルク XXXkgfm/XXXrpm
パワーウエイトレシオ XX.XXkg/PS
駆動形式 MR
吸気形式 NA
全長 3,994mm
全幅 1,638mm
全高 1,080mm
車両重量 624kg
重量バランス 45対55
トランスミッション X速
最高速度 XXXKm/h (フルノーマル/フルチューン時) (知らない場合は抜かしてよい)
登場 グランツーリスモ6
備考 実は欧州ではヨーロッパよりもエランの方が人気があるとか

概要

スペシャルの方が漫画「サーキットの狼」の主人公、風吹裕也の愛車として70年代後半のスーパーカーブームでも人気だった車だが、実は当時は金持ちの道楽だったミッドシップ車を庶民でも買えるようにと作られた軽量ミッドシップスポーツカーで、日本車で例えるならトヨタのMR2みたいな存在であろう。コストダウンのためにボディはFRP製、遮音材やカーペットも存在しないというスパルタンな仕様で624kgという軽さを誇る。

解説

解説を書いてください!

登場シリーズ


グランツーリスモ6

Cr.3,000,000で購入。

コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー