「コート・ダジュール」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

コート・ダジュール - (2023/04/30 (日) 14:57:05) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#center(){&table_color(,#cccccc) |>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):&bold(){コート・ダジュール}| |>|>|&image(width=450,https://i.imgur.com/yXNtuRx.jpg)Image Credit :[[Fandom>https://gran-turismo.fandom.com/wiki/C%C3%B4te_d%27Azur]]| |~|~英名|Côte d'Azur| |~|~全長|3351m| |~|~ストレート|243m| |~|~高低差|44.7m| |~|~コーナー数|26| |~|~タイプ|シティーコース| |~|~国籍|フランス| |~|~道路|舗装| |~|~ピット|ある| |~|~天候変化|なし| |~|~時間変化|なし| |~|~登場|[[グランツーリスモ3:A-Spec]]&br()[[グランツーリスモ4]]&br()[[グランツーリスモ(PSP)]]&br()[[グランツーリスモ5]]&br()[[グランツーリスモ6]]| |~|~備考|&bold(){「ここはモナコモンテカルロ。絶対に抜けない!」}| } *概要 GT3~6まで収録されていたモンテカルロ、コート・ダジュールの海岸を舞台とした市街地コース。ゲーム中でモンテカルロという名称は一切使われず、国籍もなぜかフランス扱い。これはProject Cars等他のゲームでも同じなので何か大人の事情が絡んでるのかもしれない。 コースとしては市街地特有のエスケープゾーンも無い場所でとても狭く、とあるF1ドライバーが&bold(){『自分の部屋の中を自転車で走り回るようなコース』}と称しており、上の備考で書いてあるフジテレビアナウンサー三宅正治の名言通り、オーバーテイクも難しく少しのミスが壁とのクラッシュや他の車との事故に繋がる難コースである。&youtube(https://youtu.be/H3PUJIaWlUg) &youtube(https://youtu.be/0Kk8PyPSdaM)ちなみにここはF1、フォーミュラEでも使われるレイアウトなのでバトルギア4やR RACING EVOLUTIONなどでも全く同じレイアウトで収録されている。&youtube(https://youtu.be/f0Vv9X_xe5E)&youtube(https://youtu.be/dTl8YSxeyWc) 市街地コースとしては珍しく複数世代にわたって収録されているが、大まかな景色は2000年代前半のものなのでGT3制作時以降はたぶん取材に行ってない。 アップデートで、MP4/4やRA272、SF23などのフォーミュラカーが追加されているので、もしかするとこのコート・ダジュールも収録されるかも・・・。 *コメント #comment_num2(コート・ダジュール/コメントログ)
#center(){&table_color(,#cccccc) |>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):&bold(){コート・ダジュール}| |>|>|&image(width=450,https://i.imgur.com/yXNtuRx.jpg)Image Credit :[[Fandom>https://gran-turismo.fandom.com/wiki/C%C3%B4te_d%27Azur]]| |~|~英名|Côte d'Azur| |~|~全長|3351m| |~|~ストレート|243m| |~|~高低差|44.7m| |~|~コーナー数|26| |~|~タイプ|シティーコース| |~|~国籍|フランス| |~|~道路|舗装| |~|~ピット|ある| |~|~天候変化|なし| |~|~時間変化|なし| |~|~登場|[[グランツーリスモ3:A-Spec]]&br()[[グランツーリスモ4]]&br()[[グランツーリスモ(PSP)]]&br()[[グランツーリスモ5]]&br()[[グランツーリスモ6]]| |~|~備考|&bold(){「ここはモナコモンテカルロ。絶対に抜けない!」}| } *概要 GT3~6まで収録されていたモンテカルロ、コート・ダジュールの海岸を舞台とした市街地コース。ゲーム中でモンテカルロという名称は一切使われず、国籍もなぜかフランス扱い。これはProject Cars等他のゲームでも同じなので何か大人の事情が絡んでるのかもしれない。 コースとしては市街地特有のエスケープゾーンも無い場所でとても狭く、とあるF1ドライバーが&bold(){『自分の部屋の中を自転車で走り回るようなコース』}と称しており、上の備考で書いてあるフジテレビアナウンサー三宅正治の名言通り、オーバーテイクも難しく少しのミスが壁とのクラッシュや他の車との事故に繋がる難コースである。&youtube(https://youtu.be/H3PUJIaWlUg) &youtube(https://youtu.be/0Kk8PyPSdaM)ちなみにここはF1、フォーミュラEでも使われるレイアウトなのでバトルギア4やR RACING EVOLUTIONなどでも全く同じレイアウトで収録されている。&youtube(https://youtu.be/f0Vv9X_xe5E)&youtube(https://youtu.be/dTl8YSxeyWc) 市街地コースとしては珍しく複数世代にわたって収録されているが、大まかな景色は2000年代前半のものなのでGT3制作時以降はたぶん取材に行ってない。 *コメント #comment_num2(コート・ダジュール/コメントログ)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
ウィキ募集バナー