「ダッジ SRT トマホーク ビジョン グランツーリスモ (Gr.1)/コメントログ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ダッジ SRT トマホーク ビジョン グランツーリスモ (Gr.1)/コメントログ - (2025/05/12 (月) 22:04:03) のソース

- PP950に調整したトマホークSに勝ってる部分がほとんどないという哀しみを背負ったGr.1   --  (名無しさん)  &size(80%){2023-06-11 01:36:49} 
- ダウンフォースの差があるのでコーナリングならGr.1の方が速いと思いますが……。   --  (名無しさん)  &size(80%){2023-06-11 01:46:08} 
- 正直トマホークの中で印象残らない、最速のX、ロードカー最高PPのS   --  (名無しさん)  &size(80%){2023-11-22 18:34:04} 
- 名前すら挙がらないGTS-Rは……   --  (名無しさん)  &size(80%){2023-11-22 20:19:25} 
- トマホーク界、唯一、市販車に負ける(値段は変わらないのに...)   --  ((((((((()))))))))  &size(80%){2024-02-05 22:21:22} 
- 音は好き   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-07-19 22:38:09} 
- 圧縮空気ユニットを外したことに伴い、唯一現実で再現出来そうなトマホークVGT(コストは考慮しないものとする)   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-11-24 16:42:15} 
- レーシングカーだから出れるレースが少ない   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-12-19 09:06:33} 
- サルデーニャの金策に結構使える   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-03-06 02:13:31} 
- 一番扱いやすいトマホーク   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-03-26 20:10:28} 
- このトマホークなら現実的かも?   --  (どこぞのグランツーリスモファン)  &size(80%){2025-05-11 10:10:09} 
- トマホークSを同等の馬力と重量にデチューンしても、オーバーテイクシステムの分だけSのが速い…   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-05-12 22:04:03} 
記事メニュー
ウィキ募集バナー