「マツダ RX-8 タイプS '03」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
マツダ RX-8 タイプS '03 - (2025/04/05 (土) 12:51:11) のソース
#center(){ &table_color(,#cccccc) |>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):&bold(){マツダ RX-8 タイプ S '03}| |>|>|&image(width=450, https://i.imgur.com/HYFlZIm.png.jpg)Image Credit : 画像を引用した場合、引用元を表記。| |~|~メーカー|[[マツダ]]| |~|~英名|Mazda RX-8 Type S '03| |~|~年式|2003| |~|~エンジン|R13B-MSP| |~|~タイプ|ロードカー| |~|~PP(初期値)|429| |~|~総排気量|654×2cc| |~|~最高出力|250ps/8,500rpm| |~|~最大トルク|22kgfm/5,500rpm| |~|~パワーウエイトレシオ|XX.XXkg/PS| |~|~駆動形式|FR| |~|~吸気形式|TB| |~|~全長|4,435mm| |~|~全幅|1,770mm| |~|~全高|1,340mm| |~|~車両重量|1,310kg| |~|~トランスミッション|6速| |~|~ダート走行|可能| |~|~登場|[[グランツーリスモ4 プロローグ]]&br()[[グランツーリスモ4]]&br()[[グランツーリスモ(PSP)]]&br()[[グランツーリスモ5]]&br()[[グランツーリスモ6]]| |~|~備考|あれば記入| } *概要 マツダが2003年5月に生産及び販売を開始したRX-8は、[[RX-7>https://w.atwiki.jp/grasoturismo/pages/396.html]]の後継車として開発されたモデル。ベースは1999年の東京モーターショーで出展されたコンセプトカー「RX-EVOLV」である。 こちらはタイプSのグレードモデルで、通常グレードから大径タイヤ、ブレーキ、アイシン製6速マニュアルトランスミッションなどが装備されている。 詳しい解説は[[2012年モデル>https://w.atwiki.jp/grasoturismo/pages/239.html]]を参照。 *解説 ゲーム内の解説や公式解説などを記入してください! *登場シリーズ **グランツーリスモ4 プロローグ **グランツーリスモ4 **グランツーリスモ(PSP) **グランツーリスモ5 [[2007年式>マツダ RX-8 タイプ S '07]]は綺麗なモデリングで内装も再現されたプレミアムカーとして収録されたが、こちらは依然としてGT4のモデリングの流用だった。 **グランツーリスモ6 *コメント #comment_num2(log=マツダ RX-8 タイプS '03/コメントログ)