「TVR スピード 12 コンセプト」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

TVR スピード 12 コンセプト - (2025/02/10 (月) 16:49:24) のソース

#center(){
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):&bold() {TVR スピード 12 コンセプト}|
|>|>|&image(width=450,https://i.pinimg.com/originals/a9/49/26/a94926a263a205a8d8156c547d58ba07.jpg)Image Credit : 画像を引用した場合、引用元を表記。|
|~|~メーカー|[[TVR]]|
|~|~英名|TVR Speed 12|
|~|~年式|1998|
|~|~エンジン|7.7L V12 DOHC|
|~|~タイプ|ロードカー&br()コンセプトカー|
|~|~カテゴリー|XXXX|
|~|~PP(初期値)|XXXX|
|~|~総排気量|-cc|
|~|~最高出力|819ps/7500rpm|
|~|~最大トルク|89.86kgfm5750rpm|
|~|~パワーウエイトレシオ|XX.XXkg/PS|
|~|~駆動形式|FR|
|~|~吸気形式|NA|
|~|~全長|4,660mm|
|~|~全幅|1,960mm|
|~|~全高|1,100 mm|
|~|~車両重量|950kg|
|~|~重量バランス|XX対XX|
|~|~トランスミッション|6速|
|~|~登場|[[グランツーリスモ2]]|
|~|~備考|実車よろしく”手に負えない”クルマ&br()&s(){Cr.50,000,000引換券}|
}

*概要
スピード 12 コンセプトは、1996年の英国国際モーターショーに出展されたプロジェクト7/12コンセプトが元となっている車両。
スピード6のエンジンを二つ繋ぎ合わせたV型12気筒エンジンを搭載し、最高出力800馬力以上を叩き出す。

[[グランツーリスモ2]]以降は[[サーブラウ スピード12>TVR サーブラウ スピード 12 '00]]として登場している。詳しくはそちらを参照。

*登場シリーズ
**グランツーリスモ2
[[グランツーリスモ]]オールスターズ:レッドロックバレーのプレゼントカーとして入手。
レーシングモデファイも施行可能で、FIA-GT選手権仕様の外見にする事ができる。

パワーこそ凄まじいが、&bold(){まともに走らすのが困難な程のじゃじゃ馬であり}、生半可な腕ではコースの完走すら苦行。
一方で売却額も&bold(){Cr.50,000,000}と凄まじく、1台数分で手に入る入手性の良さから、大多数のプレイヤーに金策として売り払われていった。

*コメント
#comment_num2(log=TVR スピード 12 コンセプト/コメントログ)
記事メニュー
ウィキ募集バナー