「三菱 ランサーエボリューション IX MR GSR '06/コメントログ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
三菱 ランサーエボリューション IX MR GSR '06/コメントログ - (2024/09/29 (日) 08:40:14) のソース
- まさかの年式違い -- (名無しさん) &size(80%){2024-02-29 17:30:30} - 前のエボIXがエアロ無かった分、今回のはエアロもグリルもゴリゴリにカスタム出来るの嬉しいわ -- (名無しさん) &size(80%){2024-02-29 17:48:58} - 特にワイド化した後のフロントBが大好き...!! -- (名無しさん) &size(80%){2024-02-29 20:26:38} - VOLTEX風のハイマウントGTウィングやC-WEST風のフロントバンパーが装着出来るみたいだし、サイバーエボレプリカ作る人いそう -- (名無しさん) &size(80%){2024-02-29 20:49:27} - 281馬力なのがちょっとなぁ…予想外 -- (名無しさん) &size(80%){2024-02-29 20:57:48} - NFSでこれがⅩよりも純正状態で明らかに高性能なのは思想が強火すぎて笑ったけどGT7ではFinalの方がPPは高いね -- (名無しさん) &size(80%){2024-03-08 21:17:35} - ランエボ9の空力と剛性を向上させ、更にボディを軽量化。トップモデルの証しとなるMRの名は伊達じゃない! -- (柳川義将) &size(80%){2024-04-14 20:25:44} - でも某ク◯ペディアで誰も気にしないだの散々な言われようだけど(;ω;) -- (ラーメン屋) &size(80%){2024-06-22 00:36:53} - エボFinalは5速だから6速あるこっちのほうが良いかも… -- (名無しさん) &size(80%){2024-06-30 16:53:19} - ↑あっちはディフューザー付けてもフロントダウンフォースが増加しないから余計9の方がいいんだよね…… -- (名無しさん) &size(80%){2024-06-30 20:51:01} - 純正のアイバッハ+ビルシュタインの足ってどんなもんなんだろ。さすがに本格的なサーキットは無理? -- (名無しさん) &size(80%){2024-09-29 08:40:14}