メルセデス・ベンツ SL 55 AMG (R230) '02 | ||
![]() | ||
メーカー | メルセデス・ベンツ | |
---|---|---|
英名 | Mercedes-Benz SL 55 AMG (R230) '02 | |
年式 | 2002 | |
エンジン | 113M55 | |
タイプ | ロードカー | |
カテゴリー | N500 | |
PP(初期値) | XXX | |
総排気量 | 5,439cc | |
最高出力 | 500PS/6,100rpm | |
最大トルク | 71.4kgfm/2,750-4,000rpm | |
パワーウエイトレシオ | XX.XXkg/PS | |
駆動形式 | FR | |
吸気形式 | SC | |
全長 | 4,535mm | |
全幅 | 1,827mm | |
全高 | 1,295mm | |
車両重量 | 1,970kg | |
重量バランス | XX対XX | |
トランスミッション | X速 | |
最高速度 | XXXKm/h (フルノーマル/フルチューン時) (知らない場合は抜かしてよい) | |
登場 | グランツーリスモ コンセプト グランツーリスモ4 プロローグ グランツーリスモ4 グランツーリスモ5 プロローグ グランツーリスモ(PSP) グランツーリスモ5 グランツーリスモ6 | |
備考 | あれば記入 |
概要
ガルウイングドアの
300SL
以来、メルセデス・ベンツの高級スポーツカーの代名詞になっているのがSL。5代目といえば、ベンツが丸目で愛らしかったあの頃のモデル。(とはいえ、それでも500馬力で71.4Kgfmというハイスペックを持つクルマだが。)なお
後期型
は…
普通に見ればただのベンツのオープンカーにしか見えないが、実はグランツーリスモシリーズにはとても縁が深い車。それもそのはず、我らがヤマウッツィ氏の愛車なのだ(現在も所有しているかは不明)。SL55を除く5代目SLがGT4からの登場なのに対し、SL55に限っては欧州版GTコンセプト(日本版ではGT4P)からの常連で、トルコンATの変速フィールまでもが完全再現されているという凝りよう。そしてGT5Pでは、これまた5代目SLで唯一モデルが作り直されプレミアムカー化。と、このようにひときわ優遇されていた車種なのだが、残念ながらGTSPORTでリストラ。GT7での復活に期待したい。
電動開閉式バリオルーフはわずか16秒でクーペからオープントップへの切り替えが可能。アルミやマグネシウムによる軽量化や優れた空力特性など、走りと燃費を徹底追求した(ただし燃費は6.3km/L)。エンジンは500PS/6,100rpm、71.4kgfm/2,750-4,000rpmのパワー&トルクを発生する5LのV8SOHCで、ティップシフト付きの電子制御5速ATと組み合わされる。
なお、GT6まで収録されていたモデルは、ナンバープレートから察するに日本仕様をベースにモデリングされていたものと思われる。左ハンドルではあるが、実際のSL55も日本には左ハンドル車のみ輸入されていた。
解説
解説を書いてください!
登場シリーズ
グランツーリスモ コンセプト
グランツーリスモ4 プロローグ
グランツーリスモ4
グランツーリスモHD コンセプト
グランツーリスモ5 プロローグ
グランツーリスモ(PSP)
グランツーリスモ5
Cr.12,500,000で購入可能。
グランツーリスモ6
Cr.12,500,000で購入可能。
コメント
- 直近のアップデートでBMW・Z4が追加されたなら、こっちもいけるばす。なんならSL55 AMGの他に後期にはなるけどSL63 AMGとかもある。高騰化してるSL65 AMGとブラックシリーズもあるからどれかは欲しいところ。 -- (名無しさん) 2025-03-06 02:26:01