グランツーリスモWiki

トヨタ MR2 G-Limited '96

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

トヨタ MR2 G-Limited '96
Image Credit : 画像を引用した場合、引用元を表記。
メーカー トヨタ
英名 Toyota MR2 G-Lmited '96
年式 1996
エンジン 3S-GE
タイプ ロードカー
ミッドシップ
カテゴリー N200
PP(初期値) XXXX
総排気量 X,XXXcc
最高出力 XXXPS/X,XXXrpm
最大トルク XX.Xkgfm/X,XXXrpm
パワーウエイトレシオ XX.XXkg/PS
駆動形式 MR
吸気形式 NA
全長 4,170mm
全幅 1,695mm
全高 1,235mm
車両重量 1,270kg
重量バランス XX対XX
トランスミッション 5速
登場 グランツーリスモ
グランツーリスモ2
備考 NAモデルのSW20型。
パワーは劣るが比較的扱いやすい

概要

初代グランツーリスモグランツーリスモ2に収録されていた1996年式のNAモデルのGリミテッド。
詳しい解説は ターボモデル を参照してほしいが、ターボモデルと比べるとNAである分パワーでは劣る。しかし、逆を言えばターボラグとかが無く比較的扱いやすいと言える。
特にデビュー当時はミッドシップレイアウトもあり、ピーキーなハンドリングでドライバーを選ぶ車と言われたSW20型であれば少しでも扱いやすい方が良いだろう。
それでもミッドシップのシャープな特性は慣れが必要だが、乗りこなせばコーナリングでは引けを取らないのでNAモデルを選ぶ価値もあると言えるのだ。

解説

解説を書いてください!

登場シリーズ

グランツーリスモ

新車ディーラーで販売されている。

RMを施工するとバーディークラブ風のカラーリングにはなるが、残念ながらワイド化はしない。
また、初代の仕様上ハンドリングがかなりシビアになるので注意。

グランツーリスモ2

中古車ディーラーで販売されている。
RMは前作の流用だが、肝心の「黒」がない。

コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー