キャデラック シエン コンセプト '02 | ||
![]() | ||
メーカー | キャデラック | |
---|---|---|
英名 | Cadillac CIEN Concept '02 | |
エンジン | V型12気筒DOHC | |
タイプ | ロードカー コンセプトカー | |
カテゴリー | N600 | |
PP(初期値) | 589 | |
総排気量 | 7,500cc | |
最高出力 | 760PS/9,000rpm | |
最大トルク | 62.2kgfm/6,500rpm | |
パワーウエイトレシオ | 1.90kg/PS | |
駆動形式 | MR | |
吸気形式 | NA | |
全長 | 4,457mm | |
全幅 | 1,975mm | |
全高 | 1,170mm | |
車両重量 | 1,450kg | |
重量バランス | 49対51 | |
トランスミッション | 6速 | |
最高速度 | XXXKm/h (フルノーマル) | |
登場 | グランツーリスモ コンセプト グランツーリスモ4 グランツーリスモ(PSP) グランツーリスモ5 グランツーリスモ6 | |
備考 | キャデラック創立100周年に発表されたコンセプトカー |
概要
キャデラック シエンは2002年デトロイトモーターショーにキャデラック創立100周年を記念し出展されたコンセプトカー。
そのデザインは同じGMの車であり、後に伝統のFRからMRへと進化を果たしたC8型コルベットに通ずるものがる。
そのデザインは同じGMの車であり、後に伝統のFRからMRへと進化を果たしたC8型コルベットに通ずるものがる。
ドアはランボルギーニなどに見られる跳ね上げ式のドアで、駆動形式もMR。
7.5リッターV型12気筒DOHCエンジンを搭載し、NAながら760psという大パワーを発揮。更に低負荷時には4気筒を動作しない気筒休止システムを搭載するなど、環境性能の向上も図っている。
7.5リッターV型12気筒DOHCエンジンを搭載し、NAながら760psという大パワーを発揮。更に低負荷時には4気筒を動作しない気筒休止システムを搭載するなど、環境性能の向上も図っている。
当時としては驚異的なパフォーマンスを持つコンセプトカーであり、市販化の計画もあったのだが、開発資金不足に加え予想市販価格が2400万円と高額。
果たして購入層があるのかどうかという声もあがり、残念ながら無期限延期となって市販化には至っていない。
果たして購入層があるのかどうかという声もあがり、残念ながら無期限延期となって市販化には至っていない。
ゲーム作品以外では、アルマゲドンや実写版トランスフォーマーの監督で知られるマイケル・ベイ監督作の映画「アイランド」に登場している。
解説
ゲーム内の解説や公式解説などを記入してください!
登場シリーズ
グランツーリスモ コンセプト
海外版の2002 Tokyo-Genevaに収録されており、コースライセンス5 (オータム・リンク)をブロンズクリアで解禁。
グランツーリスモ4
国内版初登場作品。GTシリーズに収録される数少ないキャデラック車の1台。
ラリー・ド・ウンブリア(イージー)をクリアする事で獲得。序盤で入手可能な大パワー車であるが、癖は強い。
ラリー・ド・ウンブリア(イージー)をクリアする事で獲得。序盤で入手可能な大パワー車であるが、癖は強い。
グランツーリスモ(PSP)
Cr.150,000,000で購入。
グランツーリスモ5
中古車ディーラーで購入。またはミッドシップ・スポーツカー・ミーティング:B-spec優勝で獲得可能。
グランツーリスモ6
Cr.125,000,000で購入。
コメント
- 4では序盤お世話になった -- (名無しさん) 2024-02-26 17:42:45