グランツーリスモWiki

三菱 GTO SR '98

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

三菱 GTO SR '98
Image Credit : 画像を引用した場合、引用元を表記。
メーカー 三菱
英名 Mitsubishi GTO SR '98
年式 1998
エンジン エンジン形式(知らない場合は抜かしてよい)
タイプ ノーマルカー
2ドアスポーツカー
カテゴリー Gr.X
PP(初期値) 402
総排気量 2,972cc
最高出力 225PS/---rpm
最大トルク ---kgfm/---rpm
パワーウエイトレシオ XX.XXkg/PS
駆動形式 4WD
吸気形式 NA
全長 4,600mm
全幅 1,840mm
全高 1,285mm
車両重量 1,600kg
重量バランス 59対41
トランスミッション 5速
登場 グランツーリスモ4
グランツーリスモ5
グランツーリスモ6
備考 あれば記入

概要

1998年にマイナーチェンジされた際にバンパーの形状、フロントライトがコンビネーションランプを改良を施したGTO。
詳しい解説は 1991年モデル を参照。

同じ6G72 NAでも、96年式と98年式ではECUのロジックが異なり、ECUの部品番号(MD~で始まるコード)が98年式SR専用に設定されている。ところが外観やコネクタは同じだから、互換流用すると一見動くのにアイドル制御や燃費が微妙に崩れる。GTO専門店のメカニックが口をそろえて「98SRのECUは地味にクセ者」と言う理由がこれ。あと、98年NA(SR)は、ターボ車と同じ見た目のパワステポンプを使っているけど、実は内部の吐出量が違う。ターボ用は高負荷走行での油圧を稼ぐ設定、SR用は街乗り寄りの穏やかな特性。流用するとハンドリングフィールが不自然になるため、リビルト業者泣かせの部品。

解説

解説を書いてください!

登場シリーズ

グランツーリスモ4


グランツーリスモ5


グランツーリスモ6

コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!