ホンダ S2000 (EU) '01 | ||
![]() | ||
メーカー | ホンダ | |
---|---|---|
英名 | Honda S2000 (EU) '01 | |
年式 | 2000 | |
エンジン | F20C | |
タイプカー | ロードカー 2ドアオープンカー | |
カテゴリー | N200 | |
PP(初期値) | 428 | |
総排気量 | 1,997cc | |
最高出力 | 250ps/8,300rpm | |
最大トルク | 22,2kgfm/7,500rpm | |
パワーウエイトレシオ | XX.XXkg/PS | |
駆動形式 | FR | |
吸気形式 | NA | |
全長 | 4,135mm | |
全幅 | 1,750mm | |
全高 | 1,285mm | |
車両重量 | 1,260kg | |
重量バランス | 50対50 | |
トランスミッション | X速 | |
登場 | グランツーリスモ4 グランツーリスモ(PSP) グランツーリスモ5 グランツーリスモ6 | |
備考 | S2000の欧州仕様車 |
概要
2001年9月14日に初のマイナーチェンジを施したS2000は、内外装に新色が追加されている。
外装・性能の変更はないが、走りや内装に数多くが改善されている。
当車は、PAL(欧州)版のグランツーリスモシリーズに収録されていた2001年式のS2000のヨーロッパ(欧州)限定販売車。
日本仕様と比べ、ネームプレート・ロゴ・フロントの形状・ハンドルの位置・カラーバリエーション等が違いがわかる。
詳しい解説は 日本仕様のS2000 を参照。
外装・性能の変更はないが、走りや内装に数多くが改善されている。
当車は、PAL(欧州)版のグランツーリスモシリーズに収録されていた2001年式のS2000のヨーロッパ(欧州)限定販売車。
日本仕様と比べ、ネームプレート・ロゴ・フロントの形状・ハンドルの位置・カラーバリエーション等が違いがわかる。
詳しい解説は 日本仕様のS2000 を参照。
解説
解説を書いてください!