プジョー RCZ GT Line '15 | ||
![]() ![]() ![]() | ||
メーカー | プジョー | |
---|---|---|
英名 | Peugeot RCZ GT Line '15 | |
エンジン | PSA-EP6 | |
タイプ | ロードカー | |
カテゴリー | N200 | |
PP(初期値) | 432.02 | |
総排気量 | 1,598cc | |
最高出力 | 155PS/6,000rpm | |
最大トルク | 24.4kgfm/1,500rpm | |
パワーウエイトレシオ | XX.XXkg/PS | |
駆動形式 | FF | |
吸気形式 | TB | |
全長 | 4,290mm | |
全幅 | 1,845mm | |
全高 | 1,360mm | |
車両重量 | 1,350kg | |
重量バランス | 62対38 | |
トランスミッション | 6速 | |
最高速度 | XXXKm/h (フルノーマル/フルチューン時) (知らない場合は抜かしてよい) | |
登場 | グランツーリスモSPORT グランツーリスモ7 | |
備考 | フランスの前衛的デザインが映えるスポーツクーペ車 |
概要
数字を車名としていた従来のプジョー車とは異なり、高性能モデルに付けていた「RC」の称号と、究極を意味する「Z」を組み合わせたスポーツ車。メカニズムの下地はCセグメント ハッチバックの308から受け継いだFF車だが、ワイドに張り出した前後のフェンダーや、ルーフの左右を走るアルミのアーチ、いかにも手のかかっていそうなダブルバブルのルーフ&リアウインドーなど、フランスのオシャレ心にあふれている。GT6に収録されていたのは2010年式で別物。
ポリフォニーデジタルによるオリジナルの
Gr.3仕様
と
Gr.Bラリーカー仕様
があるが、「よろしくメカドック」のCR-X並びにかつてのWRC Gr.Bやパイクスピークに参戦したプジョー205と同じミッドシップに魔改造されている。
解説
解説を書いてください!
登場シリーズ
グランツーリスモSPORT
Cr.4,660,000で購入。
グランツーリスモ7
Cr.4,660,000で購入。
コメント
- なんでRファイナルじゃないんだyo教えはどうなっているんだ教えは! -- (ラーメン屋) 2024-06-22 00:18:30
- フルチューンしたときのタービンの音が死ぬほどたまらんですわ -- (名無しさん) 2024-10-31 08:38:47
- フルチューンして強引にWTC600連れて行ったけどコーナー速くて楽しかった、直線は…うん… -- (名無しさん) 2025-04-26 15:08:15