マツダ LM55 VGT (Gr.1) | ||
![]() ![]() ![]() | ||
メーカー | マツダ | |
---|---|---|
英名 | Mazda LM55 Vision Gran Turismo | |
年式 | - | |
エンジン | LM55-VGT-Gr.1 | |
タイプ | レーシングカー ビジョン グランツーリスモ ミッドシップ | |
カテゴリー | Gr.1 | |
PP(初期値) | 970.12 | |
総排気量 | -cc | |
最高出力 | 650PS/8,500rpm | |
最大トルク | 57.6kgfm/6,500rpm | |
パワーウエイトレシオ | 1.35kg/PS | |
駆動形式 | 4WD | |
吸気形式 | NA | |
全長 | 4,750mm | |
全幅 | 2,035mm | |
全高 | 860mm | |
車両重量 | 880kg | |
重量バランス | 49対51 | |
トランスミッション | 8速 | |
ダート走行 | 不可能 | |
登場 | グランツーリスモSPORT グランツーリスモ7 | |
備考 | あれば記入 |
概要
LM55 VGT
をGr.1規定に合わせ若干スペックダウンさせたマシン。
Gr.1仕様のVGTとしては、最もベース車両からの変更点が少なくなっている。
Gr.1仕様のVGTとしては、最もベース車両からの変更点が少なくなっている。
公式解説
飽くなきチャレンジャー精神から生まれたスピードとエレガンスの融合
マツダが現代に蘇らせたロータリープロトタイプカー、LM55 ビジョン グランツーリスモをベースに、Gr.1規定に合わせたモディファイを施したモデル。マツダらしい卓越したコーナリング性能に加え、4WDの強力なトラクションを持つマシンとなっている。クイックにコーナーを曲がり、猛然とダッシュする姿は、まさに現代の「ロータリー・ロケット」だ。
登場シリーズ
グランツーリスモSPORT
Cr.100,000,000で購入。
グランツーリスモ7
Cr.100,000,000で購入。
コメント
- ふつーに使いやすくて泣いた。 -- (発行大豆レーシング(朝倉ナットォ)) 2023-09-30 14:33:53
- ナットオ氏いるの草 -- (787信者) 2023-10-17 18:35:36
- ↑2絶対偽物だろ...まあ本人がこのwikiを知ってる事は把握してっけどこんな形で出すのはおかしい...あと()の朝倉ナットオが偽物っぽすぎる.... -- (名無しさん) 2023-10-17 23:07:46
- ↑草 -- (あ) 2024-01-31 11:34:37
- Gr.1の中でも滅茶苦茶早い。難点は車内視点だと視界がかなり狭いことかな。 -- (名無しさん) 2024-04-08 14:10:40
- TS050のほぼ上位互換だね。値段も同じだし迷ったらこっちがいいね。ハンドリング、加速、最高速のどれを取っても強いね。 -- (名無しさん) 2024-08-24 00:11:02