マツダ RX-8 Spirit R '12 | ||
![]() ![]() ![]() | ||
メーカー | マツダ | |
---|---|---|
英名 | Mazda RX-8 Spirit R '12 | |
年式 | 2012 | |
エンジン | 13B-MSP-RX-8 | |
タイプ | ロードカー | |
PP(初期値) | 491.23 | |
総排気量 | 654×2cc | |
最高出力 | 234PS/8,000rpm | |
最大トルク | 22.0kgfm/5,500rpm | |
パワーウエイトレシオ | 5.75kg/PS | |
駆動形式 | FR | |
全長 | 4,470mm | |
全幅 | 1,770mm | |
全高 | 1,340mm | |
車両重量 | 1,350kg | |
重量バランス | 50対50 | |
トランスミッション | 6速 | |
ダート走行 | 可能 | |
登場 | グランツーリスモ7 | |
備考 | ロータリーエンジンの最期を飾ったおにぎり |
概要
RX-8の最終型にして現時点でロータリーエンジンを搭載した最後の市販車。今まで収録されていたモデルとは年式が異なり、こちらは後期型にあたる。
先代のRX-7やR34など国産スポーツカーが軒並みボッタクリ価格になっていく中、RX-8は現状高騰しておらず壊れなければ貴重なお手軽スポーツカー。
このゲームではエンジンブローなどで壊れてしまう心配も無いので思いっきり乗っていいし、実車同様にドリフト車などのカスタムベースの車としていじり倒すのもアリだ。
実車でもごく最近まで生産されていたので中古車のタマ数は豊富なので興味ある方は是非。(ターボ化に関しては、既存のターボから変えるFCやFD等のターボ車程ではないがそれなりに化ける)
このゲームではエンジンブローなどで壊れてしまう心配も無いので思いっきり乗っていいし、実車同様にドリフト車などのカスタムベースの車としていじり倒すのもアリだ。
実車でもごく最近まで生産されていたので中古車のタマ数は豊富なので興味ある方は是非。(ターボ化に関しては、既存のターボから変えるFCやFD等のターボ車程ではないがそれなりに化ける)
GT7でしれっと追加された車の一つ。もうすでに生産終了してしまっていることもあり、最終型ではあるものの収録されたモデルは既に10年落ち。
解説
ロータリーエンジンを搭載した最後の量産市販車となったRX-8。その最後の特別仕様車が2012年に販売されたこの「RX-8 SPIRIT R」だ。
トランスミッションは6速MTと6速ATの2タイプが用意されるが、それぞれベースグレードが異なり、トランスミッション以外の仕様差も大きい。特にMT仕様は専用セッティングされた足回り、19インチホイール、レカロシート等走りに特化したモデルだった。新車価格は325万円〜というバーゲンプライスで販売された。
トランスミッションは6速MTと6速ATの2タイプが用意されるが、それぞれベースグレードが異なり、トランスミッション以外の仕様差も大きい。特にMT仕様は専用セッティングされた足回り、19インチホイール、レカロシート等走りに特化したモデルだった。新車価格は325万円〜というバーゲンプライスで販売された。
エンジンは654cc×2の2ローターを搭載。往復運動をするシリンダーもバルブもカムシャフトもないロータリーエンジンならではの高回転特性を持ち、独特のサウンドを放つ。
ロータリー生存のための苦肉の策
+ | ... |
ちなみに
+ | ... |
登場シリーズ
グランツーリスモ7
ブランドセントラルにてCr.3,250,000で購入可能。これは新車当時と同じ価格設定になっている。
現実と同様、国産スポーツカーが軒並み高騰しているので、その代わりの選択肢として選ぶのもあり。
Ver1.20のアプデで、FD型のRX−7と同じくR26B-787Bをスワップして載せる事が可能に。RX−7よりも手に入れやすいので今後の需要が高まるかもしれない。ぜひ試して欲しい。
現実と同様、国産スポーツカーが軒並み高騰しているので、その代わりの選択肢として選ぶのもあり。
コメント
- 写真に使われているの、実写かと思ったらスケープスで撮れる場所の一つだったんだ…。ビックリした…。 -- (名無しさん) 2022-04-13 16:54:55
- FC、FDにはレブリミットアラームついててAE86にはキンコン音付いてるのにこいつにはレブリミットアラーム付いてないしメーターも実車と少し違う。そういうとこやぞ山内。 -- (名無しさん) 2022-10-02 13:16:11
- ↑収録に使った個体のメーターが純正じゃなかったのかもね。R32ニスモもちょくちょく実車純正と違う箇所があるけど、相違箇所の特徴がゲーム内のそれとほぼ一致する個体はある。 -- (名無しさん) 2023-09-29 14:47:31
- ↑これに関しては、自動車メーカーはゲーム収録のためだけで良いから車の資料提供か再製造してほしい -- (名無しさん) 2024-05-05 08:31:01
- こいつはとんでもねぇ馬力詐欺Daaaaa(カタログ値235馬力実際→200馬力出てたらいいほう) -- (ラーメン屋) 2024-06-22 00:29:59