「ジェネシス」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ジェネシス - (2025/08/07 (木) 16:24:54) のソース

#center(){
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):&bold(){ジェネシス}|
|>|>|&image(width=450,https://i.imgur.com/kGecJl9.jpg)|
|>|>|BGCOLOR(#cccccc):&bold(){ロゴ}|
|>|>|&image(width=250,https://i.imgur.com/D3J4znR.png)|
|~|~英名|Genesis|
|~|~設立|2008年|
|~|~国籍|韓国|
|~|~登場|[[グランツーリスモ7]]|
}

*概要
[[ヒュンダイ]]の高級車ブランド。早い話が[[レクサス]]や[[アキュラ]]のような物である。
洋車をかなりカバーしているForzaシリーズでもヒュンダイ系列の扱いは悪く、メーカー丸々[[困達>https://w.atwiki.jp/grasoturismo/pages/109.html#id_b352d8ce]]にされた挙句、1台しか収録されないと言った事がザラだったため、[[グランツーリスモ]]側につくことを決意。山内氏を接待、更にライセンス料をタダにしVGTを提供するという涙ぐましい努力によって一気に3台の収録を取り付けた。

そして遂に公的に&bold(){[[5/25からグランツーリスモワールドシリーズ2022のオフィシャルパートナーになってしまった。>https://www.gran-turismo.com/jp/news/00_3821876.html]]}
これでいくら成績が悪くてもマニュでは必ず参加してしまう&s(){ズルい優遇措置}事に。
&bold(){[[―そんなに“韓国車”が好きになったのか、山内一典。― >https://mobile.twitter.com/tsuburayaprod/status/1354866865147764737]]}

&youtube(https://youtu.be/ygd8bBnzjNg)高級車ブランドの中では近年の[[BMW]]とどっこいどっこいのレベルでデザインが悪化しており、G70とGV60くらいしかカッコいいクルマが無い。G90なんて明らかに[[昔のデザインの方>https://response.jp/article/2015/11/11/264049.html]]良かったのに…

&image(width=450,https://thedrive.iwinv.biz/news/data/20241224/p1065601660951609_156_thum.jpg)最近はBMWの「Ⅿ」や[[レクサス]]の「F」に続くスポーツブランドとして「マグマ」((名前通り由来は韓国の活火山をイメージしているとのこと。))を発表した他、2024年9月にはLMDhシリーズに参戦する意向を表明。既にモータースポーツで活躍を見せていてWEC参入を狙っているという噂もあった母体となるブランド、[[ヒョンデ>ヒュンダイ]]を差し置いてである。
「ジェネシス マグマ レーシング」というチーム名で、2026年に本格参戦する予定であり、表明から間もなくしてハイパーカー「GMR-001」を公開した。今後ラグジュアリースポーツとしての存在感も強めていくのかもしれない…。

&image(width=450,https://cdn-image.as-web.jp/2025/04/17083241/01-10.jpg)(GMR-001)

*クルマ一覧

**グランツーリスモ7
-[[ジェネシス G70 3.3T AWD P.Package '22]]&bold(){&color(#3B4EF0){【新録】}}
-[[ジェネシス G70 GR4]]&bold(){&color(#3B4EF0){【新録】}}
-[[ジェネシス X GR3]]&bold(){&color(#3B4EF0){【新録】}}
-[[ジェネシス X グラン ベルリネッタ VGT Concept>ジェネシス X グラン ベルリネッタ ビジョン グランツーリスモ Concept]]&bold(){&color(#3B4EF0){【新録】}}
-[[ジェネシス X グラン レーサー VGT Concept>ジェネシス X グラン レーサー ビジョン グランツーリスモ Concept]]&bold(){&color(#3B4EF0){【新録】}}
記事メニュー
ウィキ募集バナー