「デ・トマソ マングスタ '69」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
デ・トマソ マングスタ '69 - (2023/08/27 (日) 21:58:44) のソース
#center(){ &table_color(,#cccccc) |>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):&bold(){デ・トマソ マングスタ '69}| |>|>|&image(width=450,https://i.imgur.com/xs8rhmv.jpg)&image(width=450,https://i.imgur.com/xFUe20s.jpg)&image(width=450,https://i.imgur.com/OxuKDsQ.jpg)Image Credit : 画像を引用した場合、引用元を表記。| |~|~メーカー|[[デ・トマソ]]| |~|~英名|De Tomaso Mangusta '69| |~|~エンジン|Windsor-289-HiPo| |~|~タイプ|ロードカー&br()○○| |~|~カテゴリー|N300| |~|~PP(初期値)|476.08| |~|~総排気量|4727cc| |~|~最高出力|305ps/6000rpm| |~|~最大トルク|56.8kgfm/3500rpm| |~|~パワーウエイトレシオ|XX.XXkg/PS| |~|~駆動形式|MR| |~|~吸気形式|NA| |~|~全長|4,275mm| |~|~全幅|1,830mm| |~|~全高|1,100mm| |~|~車両重量|1,185kg| |~|~重量バランス|32対68| |~|~トランスミッション|5速| |~|~最高速度|XXXKm/h (フルノーマル/フルチューン時) (知らない場合は抜かしてよい)| |~|~登場|[[グランツーリスモ7]]| |~|~備考|伊米ハーフのイタリアン・マッスル、敵はあの『コブラ』?| } *概要 後のパンテーラと同じく[[フォード]]製V8エンジンを搭載し、名前がイタリア語で『マングース』を意味するデトマソのスーパーカーの一台。ちなみにマングースの天敵といえばこちらもクルマの名前になっている『コブラ』だが、この命名の背景には同じくフォードV8エンジンを用いてスポーツカー・ACコブラを製作していたキャロル・シェルビーとアレハンドロ・[[デ・トマソ]]の間で、マングスタの開発かフォードからのエンジン供給を巡って何らかのトラブルがあったためと言われている。 そしてもう一つのトピックスといえば、同じ[[グランツーリスモ7]]で収録されているクルマで[[フォルクスワーゲン ゴルフ I GTI '83]]や[[DMC デロリアン S2 '04]]、他で有名なのが[[ロータス]]のエスプリに[[スバル]]アルシオーネ、[[いすゞ]]の117クーペのデザインを手掛けたジョルジェット・ジウジアーロがデザインしたクルマであるというところだろう。 ジウジアーロデザインの車といえば洗練された印象のものがあるのだが、マングスタの場合だと何処か荒々しい野性を感じさせる印象を持ち、野性味と洗練さがうまく調和されていると言ってもいい。 ちなみに最初に在籍していたイタリアの名門カロッツェリアであるベルトーネを彼が離れた後に後任に入ったのが[[ランチア ストラトス '73]]や[[ランボルギーニ カウンタック LP400 '74]]をデザインしたマルチェロ・ガンディーニである。 &image(https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/62/GiorgettoGiugiaro.jpg) *解説 解説を書いてください! *[[マキール]]による評価 |&image(width=200,https://i.imgur.com/6OBUwMe.jpg)|ジョルジェット・ジウジアーロはカーデザイン界のレジェンドです。&br()彼が手がけた素晴らしいクルマはあまりにも多くて、&br()彼の代表作を選ぶのは容易ではありません。&br()ですが、どうしても1台に絞るとしたら……&br()私が選ぶのは彼がカロッツェリアのギア在籍時代にデザインした、&br()この「デ・トマソ マングスタ」です。&br()ジウジアーロのその後のデザインに比べると、&br()マングスタのデザインには衝撃があります。&br()その滑らかなラインは、優雅さを秘めていて&br()シンプルだけどとてもグラマラス。筋肉質でもある&br()マングスタは1966年にデビューし、生産台数はわずか400台。&br() エンジンはフォード製のV8 OHVを搭載しています。&br()ジウジアーロの天才ぶりが見える初期の傑作として、&br()近年では非常に価値が高まってる1台です。| *登場シリーズ **グランツーリスモ7 Cr.24,500,000で購入。意外と安くもなく、そんなに高くも無い……?[[フォルクスワーゲン ゴルフ I GTI '83]]や[[DMC デロリアン S2 '04]]と同じく、ジョルジェット・ジウジアーロのこのデザインに惚れたなら。 *コメント #comment_num2(log=デ・トマソ マングスタ '69/コメントログ)