「フォルクスワーゲン ID.R '19」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

フォルクスワーゲン ID.R '19 - (2025/01/24 (金) 15:48:24) のソース

#center(){
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):&bold(){フォルクスワーゲン ID.R '19}|
|>|>|&image(width=450,https://i.imgur.com/428nsZq.jpg)&image(width=450,https://i.imgur.com/9I5okZy.jpg)&image(width=450,https://i.imgur.com/pYA6qxs.jpg)Image Credit : [[PS Blog>https://blog.ja.playstation.com/2022/09/28/20220928-gt7/]]|
|~|~メーカー|[[フォルクスワーゲン]]|
|~|~英名|Volkswagen ID.R '19|
|~|~年式|2019|
|~|~エンジン|‐|
|~|~タイプ|レーシングカー&br()電気自動車|
|~|~カテゴリー|Gr.X|
|~|~PP(初期値)|867.81|
|~|~総排気量|‐cc|
|~|~最高出力|680ps/‐rpm|
|~|~最大トルク|66kgfm/‐rpm|
|~|~パワーウエイトレシオ|XX.XXkg/PS|
|~|~駆動形式|4WD|
|~|~吸気形式|EV|
|~|~全長|5,200mm|
|~|~全幅|2,350mm|
|~|~全高|1,200mm|
|~|~車両重量|1,030kg|
|~|~重量バランス|50対50|
|~|~トランスミッション|1速|
|~|~最高速度|280Km/h|
|~|~登場|[[グランツーリスモ7]]|
|~|~備考|ニュルもパイクスピークも制覇した最速EVマシン|
}

*概要
[[フォルクスワーゲン]]が電気自動車の専業ブランド「ID.」を立ち上げた際、そのプロモーションとその技術力をアピールするために制作されたEVレーシングカー。そのEVの脅威的なパフォーマンスはパイクスピークやニュルで最速ラップを記録しているので、下の動画でそのぶっちぎりの速さを感じ取って欲しい。
&youtube(https://youtu.be/lRHIiJjWhWo)&youtube(https://youtu.be/ICivMiNuato)

*公式解説
地球規模の気候変動が危惧されるなか、自動車産業は二酸化炭素の排出量を削減しようと、パワートレインの電動化を進めています。[[フォルクスワーゲン]]はこの問題にいち早く取り組んできた企業のひとつですが、2020年にEV専業ブランド「ID.」を立ち上げる際、電気自動車の可能性の象徴となるロールモデルを作ろうと考えました。こうして生まれたのがプロトタイプレーシングカー「ID.R」です。

「ID.R」のボディは炭素繊維で作られ、車体前後にはダウンフォースを生む巨大なウィングが備わります。全長はおよそ5.2mと大柄ですが、車重は1,100kg以下に抑えられ、2基のモーターが前後輪を駆動する4WDというしつらえです。最高出力は500kW(680PS)/650Nm(66kgfm)を誇り、0-100km/h加速はわずか2.25秒。内燃機関を積むレースカーと比べても全く引けを取らないパフォーマンスです。

*登場シリーズ

**グランツーリスモ7
ブランドセントラルでCr.200,000,000で購入可能。

*コメント
#comment_num2(log=フォルクスワーゲン ID.R ’19/コメントログ)
記事メニュー
ウィキ募集バナー