グランツーリスモWiki

【その他のクルマ】プジョー 908 '11

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

プジョー 908 '11
メーカー プジョー
英名 Peugeot 908 '11
年式 2011
エンジン エンジン形式(知らない場合は抜かしてよい)
タイプ レーシングカー
ルマンカー
カテゴリー Gr.X
PP(初期値) XXX
総排気量 3,700cc
最高出力 550PS/XXXXrpm
最大トルク XXXkgfm/XXXXrpm
パワーウエイトレシオ XXXkg/PS
駆動形式 MR
吸気形式 TB
全長 4,640mm
全幅 2,000mm
全高 1,030mm
車両重量 900kg
重量バランス XX対XX
トランスミッション X速
登場 未実装
備考 908 HDi FAPの後継車。
この後、2022年に復帰するまで10年間の活動休止へ

概要

2011年シーズンル・マン・プロトタイプカテゴリー向けに開発された908は、プジョー初のディーゼルプロトタイプカーで、 プジョー・908 HDi FAP の後継車でもある。
エンジンは2011年のル・マンプロトタイプカーのレギュレーションに合わせ、V型12気筒から3.7リットルV型8気筒ツインターボのディーゼルエンジンに換装された。
2011年シーズンのル・マン24時間レースに3台体制で参戦していたのだが、この年も アウディ勢 2年連続の総合優勝を獲得していたため、2009年以来約2年ぶりの優勝は逃してしまった。しかし、9号車、8号車、7号車の順に2位、3位、4位を完走を果たしている。
なお、プジョーはこのシーズンを最後にルマンなどの耐久レースから撤退したが、その後、2022年に約11年ぶりに ハイパーカー で復帰している。

解説

ゲーム内の解説や公式解説などを記入してください!

登場シリーズ

未実装

コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー