グランツーリスモWiki

コメントログ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • デロリアンと同様、ミッションをフルカスタマイズ化するとドライバーがシフト動作をしなくなるバグあり -- (名無しさん) 2023-08-28 15:26:38
  • Ver1.38にてフルカスタマイズしてもシフト動作していることを確認 -- (りりさん) 2023-10-03 20:30:46
  • 黄色いフォグ付けるとめちゃ良いのよ… -- (うらやまP) 2023-12-22 06:22:57
  • チタンコンロッドとか装着できなくないです? -- (名無しさん) 2024-02-04 14:31:48
  • しげのはもうこの車手放しちゃったんだよね 別の人が乗ってるのをインスタで見たわ、58の2桁ナンバーだった -- (名無しさん) 2024-04-05 07:33:47
  • いっそ、三木眞一郎仕様としてリニューアルした方が良かったのかも知れない。 -- (名無しさん) 2024-05-09 12:33:55
  • GT3でのあつめ方がワカラン -- (名無しさん) 2024-07-06 07:25:52
  • てか、ワタナベホイールに思いっきりロゴ入ってるけど大丈夫なのかな? -- (名無しさん) 2024-07-07 14:22:40
  • ↑NFSのあれでワタナベすげぇ怒ってたんだからさすがに許可とってるだろぉ…とってるよね? -- (名無しさん) 2024-07-19 04:16:14
  • ワタナベに問い合わせしたら、一概に今後もゲームに出ないとは限らないって言ってた。ワンチャンいつか正式に追加されるかもしれないことに期待したいかな。 -- (名無しさん) 2024-07-20 18:15:20
  • ↑2 EAは無許可でワタナベホイール収録とか何かやらかしたんか? -- (名無しさん) 2024-07-21 06:14:43
  • 旧車はワタナベが似合うからな〜。GT8になっても良いからいずれは収録して欲しい。 -- (名無しさん) 2024-07-21 08:31:10
  • NFSのワタナベホイールは無許可らしいです。数々のレースゲーからワタナベが姿を消したのは恐らくそのせいです。EAくんさぁ… -- (名無しさん) 2024-07-21 21:35:39
  • ちなみにNFSでは開き直ってゲームオリジナルブランド()からワタナベやTE37風のホイール出してたりしててマジで懲りてない -- (名無しさん) 2024-07-22 05:56:32
  • ↑NFS最近やってないからアレだけど、アンバウンドでもああだっけ -- (名無しさん) 2024-07-22 07:39:21
  • ↑ランボやポルシェのGT3キットはちゃんとメーカー製だけど458や488だけCARBON製(オリジナル?)なので多分許可取れてない。
    ↑2 (コメント編集)ワ〇ナベやTE37のパチモンもあったのね、後で探してみよう…鉄チンホイールとターボファン以外は実在ブランドだけどどれだ…? -- (名無しさん) 2024-07-22 10:10:16
  • しげの号のページでEAの悪質さについて知ることになるとは思わなんだ -- (名無しさん) 2024-09-04 03:31:49
  • ↑5 EAだからどうのこうのって言いたくないが、これは流石にいかんでしょ。この件で自分だけじゃなくて同業他社にも迷惑掛けてるんだから。 -- (名無しさん) 2024-09-04 08:31:35
  • ミニライトをパクってるワタナベが権利関係に厳しいのはギャグが高度過ぎる -- (名無しさん) 2024-09-05 13:25:46
  • グランツーリスモで藤原拓海やらfast and furiousの名を見る事になるとはね。 -- (名無しさん) 2024-11-26 12:22:01
  • あのカップホルダーのメーカーまで判明してるのか…… -- (名無しさん) 2024-11-26 22:54:17
  • イニDのムック本で見たんだけどこれのカーボンボンネットの裏にベタって四角い鉄板貼ってあるんだよね TRDのは裏の骨まで作ってあったけどどこのボンネットなんだろうか -- (名無しさん) 2024-12-15 16:29:13
  • 原作で後半からロールケージ入れてたような気がするがいつ頃からだっけ… -- (名無しさん) 2024-12-29 09:10:37
  • ↑神奈川エリア編辺りからだった気がする、イニDの車両って結構短いスパンで仕様がコロコロ変わるから(特に涼介のFCとか)具体的にこの頃の仕様!って言うのが再現しにくい気がする -- (名無しさん) 2024-12-31 09:31:44
  • ↑2 小柏と2回目のバトルやる前 漫画の36か37巻 -- (名無しさん) 2025-01-02 15:12:56
  • ありがとう、斜行バー入りのを付けるとそれっぽくなるな。今中古屋に並んでるけど、ターボチャージャーやワイドボディ -- (名無しさん) 2025-01-11 04:35:32
  • ターボやワイドボディでカリカリにイジれるから、原作再現用とフルチューン用の2台買ってもいいかも -- (名無しさん) 2025-01-11 04:36:37
  • ワタナベホイールを履いたハチロクを運転出来るのは現状GT7だけなのか。頭文字D The Arcadeですらワタナベホイールじゃなくなったからな。 -- (名無しさん) 2025-04-13 16:09:13
  • イニDは触れられて湾岸ミッドナイトは触れられてない(Zなど)のは悲しい -- (名無しさん) 2025-04-19 21:23:49

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー