| フォード フォードGT LM レースカー | ||
![]() | ||
| メーカー | フォード | |
|---|---|---|
| 英名 | Ford GT LM Race Car | |
| 年式 | - | |
| エンジン | V8 DOHC スーパーチャージャー | |
| タイプ | レーシングカー ミッドシップ | |
| PP(初期値) | 615 | |
| 総排気量 | 5,400cc | |
| 最高出力 | 550PS/6,000rpm(GTC) 615PS/6,500rpm(GT4以降) | |
| 最大トルク | 70.8kgfm/3,500rpm(GTC) 72.7kgfm/4,000rpm(GT4以降) | |
| パワーウエイトレシオ | 1.85kg/PS | |
| 駆動形式 | MR | |
| 吸気形式 | SC | |
| 全長 | -mm | |
| 全幅 | -mm | |
| 全高 | -mm | |
| 車両重量 | 1,140kg | |
| 重量バランス | 47対53 | |
| トランスミッション | 6速 | |
| ダート走行 | 不可能 | |
| 登場 | グランツーリスモ コンセプト(海外版限定) グランツーリスモ4 グランツーリスモ(PSP) グランツーリスモ5 グランツーリスモ6 | |
| 備考 | あれば記入 | |
概要
フォードGT LM レースカーは、フォードGT コンセプト '02をベースに、LM-GTSクラス参戦を想定してPDIが作ったドリームカー。
GT40と同じガルフカラーとなっているが、見た目の変更点はそれぐらいで、エアロパーツの追加等は行われていない。その一方で、ボディは形状を変えずにカーボン化されているようだ。
後に本車の進化版であるテストカー仕様とSpec IIが登場している。これらは最新作であるGT7でもプレミア化して続投しているのだが、オリジナルである本車は続投できておらず不遇気味。
後に本車の進化版であるテストカー仕様とSpec IIが登場している。これらは最新作であるGT7でもプレミア化して続投しているのだが、オリジナルである本車は続投できておらず不遇気味。
解説
ゲーム内の解説や公式解説などを記入してください!
登場シリーズ
グランツーリスモ コンセプト
海外版限定だが、初登場。車名は「GT40 LM」であり、ギア比もベース車両と同じ。何故かフロントのダウンフォースが固定されており、リアの調整範囲もラリーカーよりも狭い。
グランツーリスモ4
耐久レース:インフィニオン・ワールドスポーツカーレースにて獲得。
名前がフォードGT LM レースカーに変更され、エンジン出力向上、更にギア比もフルカスタマイズ仕様に変更された。
名前がフォードGT LM レースカーに変更され、エンジン出力向上、更にギア比もフルカスタマイズ仕様に変更された。
グランツーリスモ(PSP)
Cr.150,000,000で購入可能。
グランツーリスモ5
ユーズドカーディーラーで購入可能。価格はCr.248,900,000。
グランツーリスモ6
Cr.160,000,000で購入可能。

