MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER 12R '25 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | ||
メーカー | マツダ | |
---|---|---|
英名 | MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER 12R '25 | |
年式 | 2025 | |
エンジン | エンジン形式 | |
タイプ | ○○カー ○○ | |
カテゴリー | Gr.なんちゃらかNなんちゃらか--- | |
PP(初期値) | 481.72 | |
総排気量 | -cc | |
最高出力 | -PS/-rpm | |
最大トルク | -kgfm/-rpm | |
パワーウェイトレシオ | -kg/PS | |
駆動形式 | NA | |
吸気形式 | FR | |
全長 | -mm | |
全幅 | -mm | |
全高 | -mm | |
車両重量 | -kg | |
重量バランス | XX対XX | |
トランスミッション | X速 | |
ダート走行 | 可能か不可能のいずれか | |
登場 | グランツーリスモ7 | |
備考 | 実装時点ではチューニング不可能 |
概要
2025年の東京オートサロンで初公開された、NDロードスターにスーパー耐久で培った技術を投入した特別なクルマ。わずか200台の限定販売となるようだ。
軽量な幌を装着しつつも、電動ハードトップモデル「RF」の2リッターエンジンを搭載しているのが大きな特徴だ。さらに専用のパーツを使用し職人の手によって組まれることで、最高出力は200PSにまで高められている。そして専用設計のレカロ製フルバケットシートやレイズ製ホイールも装着され、エアロパーツもスーパー耐久の知見を基に本車のために作られた専用のものとなる。
収録にあたってはマツダの監修やデータ提供を受けており、マツダR&Dセンター横浜で3Dスキャン、マツダ本社敷地内の無響室でエンジンサウンド録音を行ったようだ。この恩恵もあってか、なんと発売に先立ってグランツーリスモに実装された。
グランツーリスモでは珍しく、「ROADSTER」と車名までアルファベット表記されている。
解説
ゲーム内の解説や公式解説などを記入してください!
登場シリーズ
グランツーリスモ7
ブランドセントラルでCr.12,000,000で購入可能。実車の価格は700万円台後半を想定しているようなので、ゲーム内での価格設定は車名の12Rに因んだものだろう。
発売前の開発車両として収録されているため各種スペックは非公開となっており、まずは素の状態を体験してもらいたいという思いから実装後一定期間はチューニング不可能となるようだ。
発売前の開発車両として収録されているため各種スペックは非公開となっており、まずは素の状態を体験してもらいたいという思いから実装後一定期間はチューニング不可能となるようだ。
ギャラリー
+ | ... |
コメント
- ロールケージ入れたい -- (名無しさん) 2025-09-24 06:35:29