グランツーリスモWiki

フェラーリ FXX '07

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

フェラーリ FXX '07
Image Credit : Emula / Gran Turismo Archive
メーカー フェラーリ
英名 Ferrari FXX '07
エンジン エンジン形式(知らない場合は抜かしてよい)
タイプ ロードカー
ミッドシップ
カテゴリー Gr.X
PP(初期値) 629(GT6)
総排気量 6,262cc
最高出力 800PS/8,500rpm
最大トルク 70.0kgfm/5,750rpm
パワーウエイトレシオ XX.XXkg/PS
駆動形式 MR
吸気形式 NA
全長 4,832mm
全幅 2,040mm
全高 1,127mm
車両重量 1,155kg
重量バランス 44対56
トランスミッション X速
最高速度 XXXKm/h (フルノーマル/フルチューン時) (知らない場合は抜かしてよい)
登場 グランツーリスモ6
備考 選ばれし者しか乗れない、サーキット専用の究極のフェラーリ

概要

エンツォ フェラーリをベースに作られたサーキット走行専用モデル。名前が放送禁止用語一歩手前。世界に29台しか存在せず、あのミハエル・シューマッハも一台所有しているとか。

エンツォから更なる軽量化及び出力強化が施され、ブリヂストン製の専用スリックタイヤが装着される。電子制御も当時のF1で培われた技術が総動員されている。
本車は2005年に29台のみ生産された車両だが、GT6に収録されたモデルは何故か2007年式となっている。
2005年以降に生産された車両が存在するのか、アップグレード版の「エヴォルツィオーネ」と混同したのか、真相は不明。

現実世界だと自由に所有することはできず、乗りたいときはフェラーリに連絡しサーキットに運んでもらう必要がある。
ちなみに購入費にはメンテ費用も含まれているとか。要は「乗る権利」を買っているわけだ。
フェラーリにより選出された特別なオーナーに対してのみ販売された。まさに選ばれし金持ちにしか乗れない究極のフェラーリである。

GT7では本車に替わって後継であるFXX Kが収録されたが、購入には特別な招待状が必須となって、現実と同様ただ金があるだけでは入手できない存在となってしまった。

解説

解説を書いてください!

登場シリーズ

グランツーリスモ6

Cr.200,000,000で購入。

敵車としてはGTオールスターズ チャンピオンシップやレインマイスターなどに参戦する事があり、参戦車両の中でも特に速い強敵となる。

コメント

  • 削除しました -- (削除) 2023-09-01 10:22:26
  • 本当に「乗る権利」を買ってるんだろうね。top gearでタイムアタックしたときも、いつものスティグじゃなくてスティグの格好したミハエル・シューマッハ本人がドライブしてたし -- (名無しさん) 2024-02-13 15:46:42
  • GT7に復活して欲しいですね -- (名無しさん) 2024-08-30 18:30:47
  • 6では黄色のコイツを、7では黄色のFXXKを乗り回してるけど、正直こっちのがKより見た目すき -- (名無しさん) 2025-09-16 19:04:48
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー