グランツーリスモWiki

1932 フォード ロードスター

最終更新:

oq10pass

- view
だれでも歓迎! 編集

1932 フォード ロードスター
Image Credit : Playstation Blog
メーカー フォード
英名 1932 Ford Roadster
年式 1963
エンジン FirePower-331-Roadster
タイプ ロードカー
カテゴリー ---
PP(初期値) 416.10
総排気量 5,424cc
最高出力 182PS/3,800rpm
最大トルク 42.6kgfm/3,000rpm
パワーウエイトレシオ 6.10kg/PS
駆動形式 FR
吸気形式 NA
全長 3,734mm
全幅 1,664mm
全高 1,422mm
車両重量 1,115kg
重量バランス 50対50
トランスミッション 3速
ダート走行 可能
登場 グランツーリスモ7
備考 車名に1932とあるが年式は1963なので注意

概要

ヘンリー・フォード博物館に展示されている「ハイボーイ」スタイルのホットロッド。正式名称は「1932 フォード ロードスター」だが、ゲーム中の大半の場所での名称は単に「フォード ロードスター」である。

ベース車両はフォード モデルBのデュース クーペ。モデルTに代わるフォードの主力の大衆車として登場したモデルAの後継車両である。

なお、車名には1932と書かれているのに年式は1963年となっている訳は車体は1932年式だが、博物館で保存され始めたのは1963年なためだと思われる。

解説

クルマのカスタマイズに関しては質、量、ジャンルともに世界一の呼び声が高いアメリカで、最も歴史が古く、アメリカの文化の1つとすらいわれるのがホットロッドである。

元々は1930年代に始まったムーブメントで、フォードのモデルT、 その後継であるモデルA、モデルBなどのクルマ達をベースに、フェンダーやエンジンフードなどを取り払ったりチョップトップにしたりと、エクステリアに大胆なアレンジを加えたことからスタート。その後はエンジンを新しくパワフルなものに換装する手法などもとられるようになった。

ベース車として最も高い人気を誇るのはフォード モデルB。当時最先端だったV8エンジンを最初に搭載したクルマであることや、1932年の1年だけしか生産されなかった希少性などが人気の理由である。

ヘンリー・フォード博物館に長く展示されている「V-3883」のナンバープレートを持つ1台も、やはりモデルBこと通称「デュース」のロードスターがベース。1954年にアリゾナ州フェニックスに住むリチャード・スミス氏が、当時としては高額な2,800ドルの費用と莫大な労力を費やして仕上げたものだ。

フェンダーを取り外した「ハイボーイ」と呼ばれる典型的なスタイルだが、エンジンを180 PSのクライスラー製331へミに換装。幅広のエンジンを収めるためにサイドパネルに切り込み加工を施し、エンジンカバー自体を外観上のアクセントにしている。細部にいたるまで気を配った、シンプルで美しい仕上げとなっているのが特徴である。

登場シリーズ

グランツーリスモ7


スズキ V6エスクード Pikes Peak Special '98と同じく、Ver.1.17で実装され2022年6月24日よりレジェンドカーディーラーで販売開始された。
当時の価格はCr.45,000,000。Ver.1.50時点ではCr.40,000,000となっている。また、Ver.1.40で追加されたマスターライセンスの国内B級オールゴールド報酬としても入手可能。

Ver.1.23からはフォード シェルビー GT350R '16の「ブードゥー」エンジンをスワップできるようになった。

過去のバージョンでの不具合
+ ...
GTのMOD関連や追加車種のリーク等で有名なNenkai氏によると、バグによって8ヶ月間入荷していなかったとの事。エスクードも以前、同じバグによってずっと入荷していなかったらしい。しかしこれまたNenkai氏によるとver.1.34アップデートで改善され、2023年6月22日にレジェンドカーに入荷された。以降は他の車種と同様周期的に入荷されるようになっている。

コメント

  • そういえばコンプリートカー扱いじゃないんだな -- (名無しさん) 2023-11-22 10:23:03
  • なかなかカッコいい…しかもこれに近い年式のクルマが13億とか20億とかするからクラシックカー好きにはこいつの存在は非常に助かる。 -- (名無しさん) 2023-11-22 14:52:16
  • 4500万から4000万に下がってる -- (名無しさん) 2023-12-10 20:17:22
  • シフトレバーが見当たらないし変速動作も無いんだけど、これオートマなの? -- (名無しさん) 2023-12-12 13:15:05
  • 遅くてもいいからローライダーも欲しくなってきた。 -- (名無しさん) 2023-12-12 13:27:33
  • メキシコも乗ったねー🇲🇽 -- (名無しさん) 2024-02-02 17:16:11
  • フォードgt spec ii test car のエンジンスワップが欲しかった…(gtsport にあるけど…) -- (名無しさん) 2024-02-03 08:54:30
  • ガチでカスタムしてみたい!!! -- (名無しさん) 2024-02-03 08:55:45
  • 他にホットロッド増えないもんかね -- (名無しさん) 2024-03-10 20:36:40
  • F132というフォーミュラウィングを着けたカスタムカーのベース車なのかな -- (名無しさん) 2024-08-14 00:30:25
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
+ タグ編集
  • タグ:
  • [車]
  • [ロードカー]
  • [カテゴリーなし]
  • 実在車両
  • グランツーリスモ7
  • FR方式
  • NA車
  • フォード
記事メニュー
ウィキ募集バナー