グランツーリスモWiki

コメントログ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • ジャガーXJ220だけじゃなくて、ブガッティ・EB110やポルシェ959とかの同時期のスーパーカーを入れて欲しい。追加するならフェラーリF40やマクラーレンF1とレースしてみたい。 -- (名無しさん) 2023-01-18 18:59:27
  • GT7への収録はほぼ確実だと思います。 https://twitter.com/Kaz_Yamauchi/status/1650758581510189057 -- (名無しさん) 2023-04-25 18:10:55
  • 渾身のスポーツカーとか言うならもっと高く売れよ -- (名無しさん) 2023-04-27 16:44:41
  • ↑「レジェンドカーが高すぎる」っていう声があったからさすがのヤマウッツィ氏も配慮してくれたんじゃない? -- (名無しさん) 2023-04-27 18:44:03
  • 実際のオークション結果見てから言えよ。実際これくらいの価格だから。 -- (名無しさん) 2023-05-18 04:01:33
  • 外見が二代目NSXと結構似てるな...(90年代スーパーカーがこんな感じの車が多いだけかもしれないけど...) -- (名無しさん) 2023-05-18 13:01:38
  • 結構、好きだなぁ、XJ220。バブルの崩壊に翻弄され、ルマンで失格という悲劇的なストーリーと、ワイド&ロート -- (名無しさん) 2023-05-18 17:55:12
  • ↑すまん、入力ミス。バブル崩壊とルマン失格という悲劇的な背景と、ワイド&ローな見た目で如何にもバブルらしいなあぁってクルマで素敵。クルマの魅力は価額で決まらない訳だし。ホットウィール のミニカーでも持っててお気に入りの一台だったりする -- (名無しさん) 2023-05-18 17:58:13
  • 高くても安くても文句をつけるGT民…それもこれもハガティが悪いんだ -- (名無しさん) 2023-08-08 21:20:18
  • せっかく安くなったんだから文句言うなよ… -- (名無しさん) 2023-08-09 12:52:56
  • 仮にXJR-15が収録されたらあちらのV12エンジンをこのマシンにスワップ可能にしてくれないかな。車重を気にして諦めたそうだけど本来XJ220はV12エンジンの搭載を予定してたし。 -- (名無しさん) 2023-10-16 16:51:12
  • ↑XJR−15が入らなくてもグループCカーのXJR−9のV12載っけても良いじゃない? -- (名無しさん) 2023-10-16 17:29:01
  • xj13のエンジンに載せ替えてもいいの? -- (名無しさん) 2023-11-20 16:27:33
  • Gr.1系エンジンスワップ可能車種の中で一番素のPPが高いんじゃね?こいつ。 -- (名無しさん) 2024-01-26 11:36:06
  • ↑ tvr タスカンに似てるですか?じゃあ、wtc900でチャレンジしますか! -- (名無しさん) 2024-01-26 16:21:00
  • エンジンスワップ高いですね…16億… -- (名無しさん) 2024-02-02 16:53:30
  • gtsport はないのか…ロータスエリーゼぽいな… -- (名無しさん) 2024-02-05 15:41:33
  • 2↑1億6000万の間違いではないでしょうか? -- (名無しさん) 2024-02-20 14:42:12
  • ↑続きです、半分エンジンスワップはエンジンの下の車の価格の半分+1000万のハズなので -- (名無しさん) 2024-02-20 14:45:07
  • ↑すいません 最初の半分は間違えました -- (名無しさん) 2024-02-20 14:45:53
  • せっかく買ったけど、全然曲がらなくて絶望してる -- (名無しさん) 2025-03-30 03:42:47

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー