- デコトラ伝説隠し車両の一つだった、スポーツと7に出たのね -- (名無しさん) 2023-01-19 22:01:02
- 今Cr.430,000,000に値上げしてて草 高過ぎィ -- (名無しさん) 2023-03-18 12:21:52
- 最近のオークションじゃ5億超えが普通になってるし、更に値上げされるかもしれないから今買った方がお得だよ(笑) -- (名無しさん) 2023-03-18 18:54:07
- F50GTの「絶対に競技参戦車両に用いない事」はeスポーツも含まれますかね? -- (名無しさん) 2024-01-04 18:27:40
- ↑含まれるワケない。そんな制約があったら「フェラーリ・ザ・レース・エクスペリエンス」にF50 GTが収録される筈がない -- (名無しさん) 2024-01-05 02:26:03
- ↑こういうのってF50GT収録許可はするけどeスポーツで用いる事は出来ないってフェラーリはダメ出ししないのな(?) -- (名無しさん) 2024-01-05 07:48:09
- ↑そもそもF50GTの制約が造られた時はeスポーツなんて概念無かったもんねぇ…。 -- (名無しさん) 2024-01-05 17:35:02
- f50値段跳ね上がってたソ -- (名無しさん) 2024-09-18 13:07:03
- 騙されました、購入したらTBではなくNA!スーパーチャージャーすらチューニングできない!即売却だ。 -- (名無しさん) 2025-04-22 20:50:58
- ↑F50はNAなのに何言ってんだと思ってページ見たら誰かターボに変えたな…一応NAに直しておくね -- (名無しさん) 2025-04-22 21:12:03
- 割と頻繁に入荷するクルマではあるけど、ここしばらく黒か濁った汚い赤の個体ばっかでどうにもパッとしない -- (名無しさん) 2025-05-11 12:49:36
- ↑自分も思った。赤はフェラーリのカラーって言うのもあるんだろな -- (名無しさん) 2025-05-11 16:24:16
- ↑フェラーリらしい赤ならともかく、あの赤黒い肉塊カラーはなぁ。生皮剥いだようなデザインも相まって名状し難い感じに…これはこれでアリかも…? -- (名無しさん) 2025-05-11 23:06:57
- 鮮やかな赤がRosso Corsa(デフォルトカラー)で暗いのが確かRosso Scuderiaなんだっけ -- (名無しさん) 2025-05-11 23:32:59
- (レジェンドカーディーラーでも購入する前に吸気方式見れるのではというのは野暮でしょうか) -- (名無しさん) 2025-05-11 23:49:25
- ↑↑こいつの暗い方はRosso Barchettaやね。くすんだ暗い赤というか、ピンクを黒で割った感じの色 -- (名無しさん) 2025-05-12 23:41:04
- あのF1 -- (名無しさん) 2025-05-13 03:50:57
- あのF1なんか音がショボくないか?… -- (名無しさん) 2025-05-13 03:53:53
- 連投してしまった…何が言いたいかは察してください… -- (名無しさん) 2025-05-13 03:55:22
- マクラーレンF1、F40、911GT1、ディアブロとスーパーカーいろいろ乗ったけどF50がマジで一番最高、運動性能、音、全てがイッチバーン! -- (名無しさん) 2025-07-10 03:51:56
人気タグ「
」関連ページ
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
- おくら - クッキー☆解説Wiki
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
- 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
- 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
- ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ