グランツーリスモWiki

アート・モリソン コルベット'60

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

アート・モリソン コルベット'60
Image Credit : Silnev / IGCD.net
メーカー アート・モリソン(未作成)
英名 Art Morrison Corvette '60
年式 1960
エンジン LS7
タイプ コンプリートカー
カテゴリー N600
PP(初期値) XXX
総排気量 6,997cc
最高出力 544PS/6,400rpm
最大トルク 71.9kgfm/5,000rpm
パワーウエイトレシオ XX.XXkg/PS
駆動形式 FR
吸気形式 NA
全長 X,XXXmm
全幅 X,XXXmm
全高 X,XXXmm
車両重量 1,437kg
重量バランス 49対51
トランスミッション 6速
ダート走行 可能か不可能のいずれか
登場 グランツーリスモ5 プロローグ
グランツーリスモ5
グランツーリスモ6
備考 美しいC1のクラシカルなフォルムに、強烈なパフォーマンスを秘めたカスタムモデル

概要

マイナーチェンジ後の初代コルベット をベースにC6コルベットのLS7エンジンを搭載したレストモッドのチューニングカー。シャーシフレームや足回りには手が加えられているものの、外見はオリジナルの美しさを損なわない程度の改造に留められている。

現代のスーパースポーツカーにも匹敵するパフォーマンスと、C1型のオリジナルほぼそのままのクラシックな美しさを備えたことが注目を集め、2006年のSEMAショーでヤマウッツィ氏に気に入られGTアワードを受賞。更に「ベスト・ホットロッド」「ベスト・イン・ショー」にも選ばれGTへの収録が決定した。

ちなみに実車は2019年にオークションに 売りに出されている 。こちらでは「3G 'Vette」という愛称が付いている。「3G」の意味は「旋回で1G、加速で1G、ブレーキングで1Gを出せるスポーツカー」という意味らしい。1Gを叩き出す高いパフォーマンスと、美しいC1型のクラシカルなフォルムの組み合わせはまさに魅力的と言えよう。

解説

解説を書いてください!

登場シリーズ


グランツーリスモ5 プロローグ

Cr.25,000,000で購入。

グランツーリスモ5

Cr.72,500,000で購入。

グランツーリスモ6

Cr.72,500,000で購入。

コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
+ タグ編集
  • タグ:
  • 実在車両
  • C1
  • コルベット
  • [車]
  • FR方式
  • NA車
  • グランツーリスモ5
  • グランツーリスモ6
記事メニュー
ウィキ募集バナー