- シロンのバケモノエンジンのスワップ先として個人的に1番似合ってるけど、問題は1500馬力が全てケツから放たれることだ -- (名無しさん) 2023-11-03 14:24:15
- GT7はGT6のときにあった刺々しいエアロが何故か軒並み消えてて悲しい -- (名無しさん) 2023-12-13 04:10:11
- 案外ニュル北でめちゃくちゃ速い。重量配分50:50だから、セッティング次第ではかなり攻めれるかも。 -- (名無しさん) 2024-03-06 06:36:36
- 途中投稿された(´;ω;`)デフもめちゃくちゃ性能いいのか、セッティング詰めればほぼホイルスピンしなくなる。ある程度のご機嫌取りは必要だけど、どんな車も常に全開アクセル踏みっぱには出来ないからね、仕方ない。ちなみにニュル北のタイムはRS履かせてナイトロ無し、朝7:50だかの晴れで1周6:22.171です。1回コースアウトしてこれだからもうちょい上手い人が乗れば6:10台くらいまでは行けるかも。 -- (名無しさん) 2024-03-06 06:41:32
- 個人的な感想だが、どの世代のバイパーもスーパーチャージャーを付けてマックス1000馬力程というのは少し少ない気がする。普通の車なら十分というかバイパーでも十分だが、プラス100〜200馬力は欲しいところ。これに関してはロマンの部分が大きい。 -- (バイパー大好き) 2024-07-31 13:29:37
- ↑お前の頭ヘネシーパフォーマンスかよ……とコメント投稿しようと思ったが、ふとヘネシーパフォーマンスがカスタムしたバイパー思い出して検索してみたけど、1014馬力ちょっとだったみたい -- (名無しさん) 2024-07-31 19:07:25
- 実際Calvo Mortorsports(カルボモータースポーツ)と言うところがバイパーのV10で3000馬力出してるのでもっと馬力を出せるようにして欲しいですね(笑) -- (名無しさん) 2024-09-21 03:59:56
- 今週のWeekly任務用に購入したけど、ホイールスピンしまくりで全然扱えない。↑の人が言ってる設定を教えて欲しいわ。全く扱いきれん。 -- (名無しさん) 2025-03-22 17:55:31
- ↑足固めてデフ強くすればテキトーでもかなりマシになるよ -- (名無しさん) 2025-03-22 18:54:51
- デフを強めるって、ゲーム的にはどの設定項目? 初心者質問スマヌ。 -- (名無しさん) 2025-03-23 02:16:23
- LSDのこと。上から40,50,40くらいでいいんじゃないかな -- (名無しさん) 2025-03-23 03:57:21
- センクス!試してみる!! -- (名無しさん) 2025-03-23 22:24:13
- 僕の場合セッティングと言うよりアクセルワークでどうにかしてるかもしれないですね。多分パッドだから割と簡単にできてるんだとおもいます。正直後輪駆動の1000馬力とか扱い切れてないけどそれでもバイパーだと物足りなさが出ますね。 -- (名無しさん) 2025-09-18 12:17:56
人気タグ「
」関連ページ
急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
- 信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します! - アニヲタWiki(仮)
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
- 櫛田桔梗 - アニヲタWiki(仮)
- 機動戦士ガンダム サンダーボルト - アニヲタWiki(仮)
- パナマ運河 - アニヲタWiki(仮)
- ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ