グランツーリスモWiki

コメントログ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • この車でスーパーカー追いかけ回したいから安くしてほしい -- (名無しさん) 2023-11-26 17:49:42
  • ルパン三世のSSKみたく、フェラーリV12をスワップしたい -- (名無しさん) 2024-01-15 15:59:21
  • 値段がやばい価格… -- (名無しさん) 2024-02-03 10:47:27
  • リバリーでニュルブルクリンクにしたかった -- (名無しさん) 2024-02-03 10:47:47
  • 走らせるとしっかりしてて、ちゃん -- (名無しさん) 2024-02-05 17:13:08
  • ちゃんとスポーツモデルであることを感じさせてくるね -- (途中送信しちゃった) 2024-02-05 17:13:54
  • ようやく買えたけど意外と乗りやすくて驚いた。筑波みたいなところを攻めるよりは文字通りツーリングするための車だと感じた。過去作のシエラとかで走ったら楽しいだろうな。 -- (名無しさん) 2024-02-08 10:32:09
  • 査定会社による暴騰を許すな。いずれこの車でのワンメイクレースが気軽に出来なくなるシステム作り出すぞ アババババ -- (名無しさん) 2024-06-21 07:03:42
  • この車でPP600部屋に潜ることがあるんやが、下位争いにすら立てん...PP見直したほうがいいのか?誰か教えて! -- (名無しさん) 2024-08-01 17:20:25
  • グランツーリスモ自体が20世紀も21世紀もまとめて’〇〇って表記だから文字だけだと一瞬こんな数年後のコンセプトカー居たっけ?ってなるわねぇ。アフィーラが来て24年式までいるようになったし -- (名無しさん) 2024-08-01 18:43:35
  • ↑実はトマホークが2035年式なので既にもう1周してるという -- (名無しさん) 2024-08-01 18:54:20
  • こんなんでレースに勝てるかぁ~。 -- (なり) 2024-10-27 19:06:47
  • ↑相手がどの車かによってはさすがに無茶 -- (名無しさん) 2024-10-28 05:39:40
  • ミュージックラリーで振り回しても意外と使いやすかった -- (名無しさん) 2025-03-06 20:20:13

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー