トヨタ 86 GT"Limited" '16 | ||
![]() ![]() ![]() | ||
メーカー | トヨタ | |
---|---|---|
英名 | Toyota 86 GT"Limited" '16 | |
年式 | 2016 | |
エンジン | FA20-86-'16 | |
タイプ | ロードカー | |
カテゴリー | N200 | |
PP(初期値) | 448.27 | |
総排気量 | 1998cc | |
最高出力 | 206PS/7,000rpm | |
最大トルク | 21.6kgfm/6,500rpm | |
パワーウエイトレシオ | 6.01kg/PS | |
駆動形式 | FR | |
吸気形式 | NA | |
全長 | 4,240mm | |
全幅 | 1,775mm | |
全高 | 1,320mm | |
車両重量 | 1,240kg | |
重量バランス | 53対47 | |
トランスミッション | 6速 | |
ダート走行 | 可能 | |
登場 | グランツーリスモSPORT グランツーリスモ7 | |
備考 | あれば記入 |
概要
トヨタ 86の最上位グレード、GTリミテッドの後期型。灯火類やフロントバンパーのデザインが前期型から変わっており、シャープな印象に仕上がっている。内装での変更点はメータ、タコメータ右側のデジタルスピードメータとシフトポジションの色が白に変わったことでかなり見やすくなっている。
また、シフトインジケータも追加され、シフトタイミングが分かりやすくなっている。
また、シフトインジケータも追加され、シフトタイミングが分かりやすくなっている。
解説
2012年に発売されたトヨタ86は、比較的コンパクトなボディに後輪駆動を組み合わせたスポーツカーだ。
俊敏な動きとコントロールを楽しむ車というキャラクターは、1980年代に大人気だったAE86型カローラ/スプリンターと同様。その持ち味は、フロントミドシップレイアウトや重心高の低い2Lフラット4エンジンが搭載されたことでさらに明確になり、走ることが好きなドライバーたちを中心に根強い支持を支えた。
2016年に初のマイナーチェンジを実施。スポット溶接の打点を増やしてボディ剛性を上げ、前後のスポイラー形状を変更して空力を向上。また、6速MT車のエンジンには207PS/21.6kgfmへとわずかながらチューンアップを加えるなど、見た目より走りに関する部分に多くの改良が加えられた。さらにザックス社製ダンパーが全車オプションとして設定されているのも特徴だ。
なお、最上級グレードの"GT Limited"にはレザーやアルカンターラなどが使われた、大人向けの仕様となっている。
俊敏な動きとコントロールを楽しむ車というキャラクターは、1980年代に大人気だったAE86型カローラ/スプリンターと同様。その持ち味は、フロントミドシップレイアウトや重心高の低い2Lフラット4エンジンが搭載されたことでさらに明確になり、走ることが好きなドライバーたちを中心に根強い支持を支えた。
2016年に初のマイナーチェンジを実施。スポット溶接の打点を増やしてボディ剛性を上げ、前後のスポイラー形状を変更して空力を向上。また、6速MT車のエンジンには207PS/21.6kgfmへとわずかながらチューンアップを加えるなど、見た目より走りに関する部分に多くの改良が加えられた。さらにザックス社製ダンパーが全車オプションとして設定されているのも特徴だ。
なお、最上級グレードの"GT Limited"にはレザーやアルカンターラなどが使われた、大人向けの仕様となっている。
登場シリーズ
グランツーリスモSPORT
ブランドセントラルにてCr.3,184,000で購入可能。
グランツーリスモ7
コメント
- 4スタールーレットチケットからこいつが出現 -- (名無しさん) 2023-03-02 15:01:18
- これでラリーをする人はいるんやろか -- (名無しさん) 2025-02-22 14:25:11