アッソルート ドラゴーネ | ||
メーカー | アッソルート | |
---|---|---|
英名 | Assoluto Doragone | |
年式 | 1996 | |
エンジン | V型16気筒DOHC ターボエンジン | |
タイプ | レーシングカー デビルカー | |
カテゴリー | XXX | |
PP(初期値) | XXX | |
総排気量 | 3,200cc | |
最高出力 | 980ps/12,000rpm | |
最大トルク | 88,1kgfm/5,800rpm | |
パワーウエイトレシオ | XX.XXkg/PS | |
駆動形式 | MR | |
吸気形式 | TB | |
全長 | 5,090mm | |
全幅 | 2,085mm | |
全高 | 1,150mm | |
車両重量 | 1,070kg | |
重量バランス | XX対XX | |
トランスミッション | 6速 | |
最高速度 | 370Km/h (フルノーマル/フルチューン時) (知らない場合は抜かしてよい) | |
登場 | レイジレーサー | |
備考 | アッソルートが生み出した“龍皇”。最高速度では他車を寄せ付けない |
概要
ドラゴーネは、アッソルートのモンスター級のデビルカーで、最高速度は全車一の370キロを叩き出すマシン。V型16気筒DOHCターボエンジンを搭載し、なんと980馬力で一万二千回転を誇る超高回転・高出力を叩き出す。
車重も1070kgと軽く、パワーウェイトレシオも1に迫りF1並みの数値を叩き出す。
ところが、やはりレイジのアッソルートはオーバル専用車故に旋回性能は劣悪。
加速も高いためにブレーキングしてもスピードが出し過ぎて減速が間に合わないが、それを制御出来るテクニックが有ればこれ一台でGPを制覇する事も不可能では無い。それでも相当のウデが無いとキツイが、レイジを極めるなら挑戦しよう。
車重も1070kgと軽く、パワーウェイトレシオも1に迫りF1並みの数値を叩き出す。
ところが、やはりレイジのアッソルートはオーバル専用車故に旋回性能は劣悪。
加速も高いためにブレーキングしてもスピードが出し過ぎて減速が間に合わないが、それを制御出来るテクニックが有ればこれ一台でGPを制覇する事も不可能では無い。それでも相当のウデが無いとキツイが、レイジを極めるなら挑戦しよう。
解説
ゲーム内の解説や公式解説などを記入してください!
登場シリーズ
レイジレーサー
コメント
- コイツの時速370キロの処理が複雑すぎてプログラマーが夜逃げを考えてたと攻略本のインタビューにある -- (名無しさん) 2024-07-20 13:24:59