| 三菱 GTO ツインターボ '96 | ||
![]() | ||
| メーカー | 三菱 | |
|---|---|---|
| 英名 | Mitsubishi GTO Twin Turbo '96 | |
| 年式 | 1996 | |
| エンジン | 6G72 | |
| タイプ | ロードカー 2ドアスポーツクーペ | |
| カテゴリー | N300 | |
| PP(初期値) | XXXX | |
| 総排気量 | 2,972cc | |
| 最高出力 | 280PS/6,000rpm | |
| 最大トルク | 43,5~51kgfm/2,500rpm | |
| パワーウエイトレシオ | 5.88kg/PS | |
| 駆動形式 | 4WD | |
| 吸気形式 | TB | |
| 全長 | 4,590mm | |
| 全幅 | 1,840mm | |
| 全高 | 1,285mm | |
| 車両重量 | 1,710kg | |
| 重量バランス | 60対40 | |
| トランスミッション | 5速 | |
| 登場 | グランツーリスモ グランツーリスモ2 グランツーリスモ3:A-Spec グランツーリスモ4 グランツーリスモ(PSP) グランツーリスモ5 グランツーリスモ6 | |
| 備考 | アクティブエアロシステムが廃止されたが、 迫力溢れるGTのキャラは健在 | |
概要
1996年に年次改良を施したGTO(中期型)。アクティブエアロシステムは廃止されたが、迫力に溢れるGTのキャラは健在になっている。
なお、外装などの変更点はないが、当モデルに18インチホイールを採用している。
詳しい解説は 1991年式 を参照。
なお、外装などの変更点はないが、当モデルに18インチホイールを採用している。
詳しい解説は 1991年式 を参照。
解説
解説を書いてください!

