シトロエン クサーラ Rally Car | ||
![]() ![]() ![]() | ||
メーカー | シトロエン | |
---|---|---|
英名 | Citroen XSARA Rally Car | |
年式 | --- | |
エンジン | DOHCターボ | |
タイプ | レーシングカー ラリーカー | |
カテゴリー | Gr.X | |
PP(初期値) | XXX | |
総排気量 | 1,998cc | |
最高出力 | 300PS/7,000rpm | |
最大トルク | 40.0kgfm/6,000rpm | |
パワーウエイトレシオ | 3.20kg/PS | |
駆動形式 | 4WD | |
吸気形式 | TB | |
全長 | 4167mm | |
全幅 | 1760mm | |
全高 | 1401mm | |
車両重量 | 960kg | |
重量バランス | XX対XX | |
トランスミッション | 6速 | |
登場 | グランツーリスモ2 | |
備考 | 1999年の世界ラリー選手権(WRC)の 参戦車両をモチーフにしたモデル |
概要
解説
本車に解説文が無いため、詳細は不明。モチーフになったクサーラ ラリーカーを別途参照されたし。

なお、本車と実車にはかなりの差異がある。
まず、実車と比べて全幅が85mm狭く、車高が96mm高い。馬力と車重は差異がないが、4WDになっている影響かトルクが10kgfmほど上昇している。
また、GT2発売の99年までに実車に黒一色の配色になっているモデルはなく、オリジナルの外観だ。リアウィングも位置が異なっている。
加えてエンジン形式がDOHCとしか書かれておらず、型式不明。更に、実車は吸気形式が自然吸気(NA)なのに対し、本車はターボになっている。
ちなみに上記のスペックなら、車重以外はWRカー規定に適合する。この事から、本車は「もしもクサーラがF2クラスではなく、WRカーとして参戦していたら」という想定の元に制作されたドリームカーなのかもしれない。
登場シリーズ
グランツーリスモ2
WEST CITYのCITROENディーラー内、SPECIAL MODELにて購入可能。
価格はCr.50,000,000
なお、購入すると384ps/8000rpm、37.1kgm/7000rpmになる。
価格はCr.50,000,000
なお、購入すると384ps/8000rpm、37.1kgm/7000rpmになる。
コメント
- クサーラ教 -- (名無しさん) 2024-01-23 17:20:13