グランツーリスモWiki

フォード マスタング Gr.4

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

フォード マスタング Gr.4
メーカー フォード
英名 Ford Mustang Gr.4
年式 ----
エンジン Mustang-Gr.4
タイプ レーシングカー
カテゴリー Gr.4
PP(初期値) 639.15
総排気量 ---cc
最高出力 401PS/5,500rpm
最大トルク 51.1kgfm/4,500rpm
パワーウエイトレシオ XX.XXkg/PS
駆動形式 FR
吸気形式 NA
全長 4,834mm
全幅 1,915mm
全高 1,320mm
車両重量 1,400kg
重量バランス 54対46
トランスミッション 6速
最高速度 XXXKm/h (フルノーマル/フルチューン時) (知らない場合は抜かしてよい)
登場 グランツーリスモSPORT
グランツーリスモ7
備考 元ネタはマスタングGT4だが
実車はシェルビーGT350をベースにしている

概要

6代目マスタングのGr.4仕様。現実でもGr.4にあたるマスタングのGT4仕様は存在し、2016年のSEMAショーでフォードによって発表された。ただマスタングGT4はシェルビーGT350をベースとしている。
(マスタングGT4)

デフォのカラーリングはシェルビー マスタングの象徴的カラーと言えるホワイト/ブルーのストライプとなっている。

FR Gr.4の中では平均的な性能だが、悪く言えば突出したところがあまりない。また燃費も悪いので、燃料消費に倍率がかかっているレースだとちょっとキツいかもしれない。

公式解説

デビュー50年目に登場した第6世代。世界120カ国で販売されるフォード渾身のモデル

フォードの伝統的なクーペ、マスタングをベースに、Gr.4規定に合わせたモディファイを施したグランツーリスモオリジナルモデル。オリジナルの持つ高い安定感を武器とするツーリングカーで、ビギナーには特に乗りやすいクルマとなっている。フォード伝統のレーシングストライプをあしらったエクステリアも特徴の1つ。

マーティンによる評価

6代目マスタングをベースとする
グランツーリスモオリジナルの Gr.4レーシングカーです
マスタングの持つ優れた安定性は
レースカーでも健在です
リバリーは
フォード伝統のレーシングストライプです

登場シリーズ


グランツーリスモSPORT

Cr.35,000,000で購入。

グランツーリスモ7

Cr.35,000,000で購入。
またミッション ローリング・ストーンをオールブロンズ獲得でプレゼントカーとして入手できる。

コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
+ タグ編集
  • タグ:
  • [車]
  • [レーシングカー]
  • [Gr.4]
  • 車解説
  • 架空車両
  • FR方式
  • NA車
  • V型8気筒
  • グランツーリスモSPORT
  • グランツーリスモ7
  • 年式不明
  • フォード
  • マスタング
記事メニュー
ウィキ募集バナー