マツダ ロードスター Touring Car | ||
![]() ![]() ![]() | ||
メーカー | マツダ | |
---|---|---|
英名 | Mazda Roadster Touring Car | |
エンジン | エンジン形式(知らない場合は抜かしてよい) | |
タイプ | コンプリートカー | |
カテゴリー | N200 | |
PP(初期値) | XXX | |
総排気量 | XXXXcc | |
最高出力 | 208PS/7,500rpm | |
最大トルク | 20.5kgfm/6,500rpm | |
パワーウエイトレシオ | XX.XXkg/PS | |
駆動形式 | FR | |
吸気形式 | NA | |
全長 | 3,968mm | |
全幅 | 1,782mm | |
全高 | 1,189mm | |
車両重量 | 795kg | |
重量バランス | XX対XX | |
トランスミッション | 5速 | |
最高速度 | XXXKm/h (フルノーマル/フルチューン時) (知らない場合は抜かしてよい) | |
登場 | グランツーリスモ6 グランツーリスモSPORT グランツーリスモ7 | |
備考 | レーシング仕様でも人馬一体の良さは残したマニアなら乗るべき一台 |
概要
NA型のロードスターをベースに、グランツーリスモがチューニングを加えたモデル。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。安価で手に入れやすくも扱いやすく、さらにオープンカーながらもチューニングパーツも豊富なロードスターは様々な形のワンメイクレースが現在でも行われている。
特に日光サーキットで行われているロドスタ天国 in 日光サーキット、エビスサーキットで行われているEBISU-R1、ロードスターカップ(富士チャンピオンレース)では旧型のNA型や最新のND型が混ざって参加しておりレース入門者からベテランまで楽しめるイベントとなっている。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。安価で手に入れやすくも扱いやすく、さらにオープンカーながらもチューニングパーツも豊富なロードスターは様々な形のワンメイクレースが現在でも行われている。
特に日光サーキットで行われているロドスタ天国 in 日光サーキット、エビスサーキットで行われているEBISU-R1、ロードスターカップ(富士チャンピオンレース)では旧型のNA型や最新のND型が混ざって参加しておりレース入門者からベテランまで楽しめるイベントとなっている。
解説
NA型のロードスターをベースに、グランツーリスモがチューニングを行ったツーリングカーレース仕様。ウィングなどのエアロパーツの装備で、レーシング仕様らしい外見はしているが、一方でエンジンに関してはロードスターの個性である「人馬一体」で扱いやすい特性を残すために軽くチューニングされた程度であまり手は加えられていない。だが、ビギナーでもベテランでも扱いやすく腕を磨くレース仕様のマシンとしては十分過ぎるスペックだと言えるだろう。
登場シリーズ
グランツーリスモ6
Cr.16,700,000で購入。
グランツーリスモSPORT
Cr.8,000,000で購入。
グランツーリスモ7
Cr.9,000,000で購入。ベースは1989年〜98年までの古い車だがブランドセントラルで買える。この車を使うミッションレースもあるので、中古車ディーラーで入荷されるのを待つよりは手に入れやすいのはありがたい。
コメント
- シビックのツーリングカーは中古車扱いなのに、なんでこいつはブランドセントラルで買えるんすかね() -- (名無しさん) 2022-06-08 11:52:19
- この車走るの最高に楽しい 馬力だの最高速度だのを重視する考え方が変わった。 -- (名無しさん) 2022-11-30 07:45:47
- シビックのツーリングカーは'97と年式がついているからです。 -- (名無しさん) 2023-02-10 08:43:17
- 初出はGT5のDLCだったね。そこそこパワーがありつつ扱いやすさも兼ね備えてるからホントに走らせてて楽しい。 -- (名無しさん) 2023-08-28 17:49:58
- SPORTではアプデでの追加だったが、もしかしたら発売前に告知してたロードスターGr.4が没になったから詫びとして実装したのかもね -- (名無しさん) 2024-01-15 15:42:08
- でもこいつ、フルチューンしてもフロントのダウンフォースが70だから普通のツーリングカーじゃない方が早いんよね。 -- (NAロードスター大好きマン) 2024-03-02 18:22:54
- 何故gr.4じゃないんだ、 -- (僕はカウンタックマン) 2024-10-28 19:39:27