atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • 07年師走

ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上

07年師走

最終更新:2007年12月31日 18:56

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

走り納め(12月31日)

仕事はようやく終えたし、家内と娘は仙台へ買い物に行ってしまったし、雪も降ってきて外の掃除も出来ないし・・・ということで、今年の走り納め。
結局、走りたいってこと。
昨日と同じ、台山公園2周コース。
毛糸の帽子をかぶって、手袋をして、雪が降っても滑っても転んでも大丈夫の重装備。
30分、早めのジョギングで汗を流した。
体調良好。
今夜はビールがうまいぞっ!!
  • 今年も一年、お疲れ様でした。
    健康に気をつけて、2008年も元気にパワフルに、
    走り続けてください!!
    よいお年をお迎えください!! -- (わさび) 2007-12-31 22:45:07
  • 中嶋さん、いつも楽しみにブログ拝見しています。今年最後の今日も走っていたんですね。すばらしい!!
    来年も陰ながら応援しています。私も頑張りまっす!! -- (mami) 2007-12-31 22:49:49
  • 中嶋さん。偶然ながら私も父へ牡蠣を送ったところです。子供というのは、親に喜んでもらえることをとても幸せに思うのです。今年も怪我に留意して、高みを目指していただきたく思います。 -- (かき) 2008-01-01 21:47:36
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る




年末(12月30日)

今日は、長女と次男が帰ってくる。
残念ながら長男は今日は帰れないようだ。
ネットでカニをたくさん買って、美味しい日本酒なんかもたくさん頂いたのが有って、コツコツと買い溜めしてきたワインがある。
長男が、お歳暮とか言って、大粒の牡蠣を送ってくれた。

今日は思いっきり楽しい時間が過ごせそうだ。
体調を整えるため、少し走ってきたいところだが、やる事いっぱい有るし、娘を駅まで迎えに行かなければならないし。
なんとか、少しでも、時間をつくろう。

本当は、ただ走りたいんだけど。


今年最後の忘年会(12月24日)

昨日が今年最後の忘年会で、少し押さえて飲んだつもりが、やはり2連チャンは厳しかった。
いつもとそんなに変わらないつもりでグランドへ行ったが、流しをしていて体が動かないことを実感した。
グランドは、トラックもフィールドも高校生で溢れていて、短距離の男子40人くらいのカタマリが、一気にホームストレートを駆け抜けていく姿は圧巻だった。
聞いたところ、彼らは昨日の雨の中でも、練習会を行ったそうだ。

テンポ走3本目で力尽きて、今日のトレーニングはおしまい。

メニュー:アップ、ストレッチ、SAQ、100芝x2、100流しx3、100テンポx3、ダウン、ストレッチ。
  •  久しぶりです。今年も1年、お世話になりました。今年は残念ながら「日本1」にはなれませんでしたが、それで良かったのだと思いますよ。去年は簡単に勝てすぎました。
    福岡での食事会は楽しかったですね。陸上を熱く語れる場は本当に少ないので、楽しい会になったと思います。
    来年もよろしくお願いします。 -- (新居田) 2007-12-28 18:44:50
  • 新居田さん、今年も本当にお世話になりました。
    ありがとうございました。
    今年は春からの大きな故障とその後のこれに関連する故障続きだったので、結果は上出来だと思っています。
    下関の後になって、かなり感じの良いハードリングが出来てきており、来年はもう少し記録を上げられるのではないかと思っています。
    しかし、本命は100です。
    今ははるか彼方ですが、新居田さんや大江さんの背中が見えるくらいにはなりたいと思っています。
    福岡での食事会は、一生で一番楽しいものでした。
    大袈裟ではなく、本当に楽しい楽しい陸上談義でした。
    来年は宮崎ですが、福岡に一泊して帰ろうかななどと思っています。
    その前に、今年果たせなかった、福岡大会や兵庫大会でも企画できれば良いですね。
    テーピングについて、下関で秘伝を伝授していただき、かなりの腕になりました。
    来年も、宜しくお願いいたします。 -- (中嶋) 2007-12-29 09:37:59
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る


今日は雨(12月23日)

昨日は良い天気で、グランドへ行ったら、大勢の高校生であふれていた。
仙南地区の高校生の合同練習が3日間行われる。
七十七銀行の陸上部の方が教えていて、横で見ていても参考になった。
少しだけのつもりが、生き生きした雰囲気の中、余分に練習をしてしまった。

夜にはあぶくまACの忘年会が有り、陸上談義を楽しんだ。
会場は陸上競技場併設の改善センターで、宿泊1500円で、飲み物もつまみも持ち込み。
ずーっと陸上の話だけが続き、気が付いたら1時を回っていた。
監督の草間さんと私は、残念ながらそこで切り上げて帰ってきた。

今朝は、二日酔いのボーっとした頭でゆっくり起きたら、あいにくの雨。
家内に送ってもらって車を取りに行ったが、高校生の合同練習も中止になったのだろうか、グランドには誰も居なかった。

今日は、これから会社の職制の忘年会で、鎌先温泉へ出かける。
明日の天気予報は晴天。
飲みすぎないで、良い練習が出来るといい。
早めに出かけて、ゆっくり温泉につかろう。

昨日のメニュー:アップ、ストレッチ、動的ストレッチ(SAQ)、100芝x2、100流しx3、100テンポx3、ハードル3台x3。


40周年(12月15日)

今日は工場の創立40周年記念パーティー。
職制チームでSMAPの歌と踊りをするのだが、練習をしていて両方は出来ないということで、一人で歌を担当することになってしまった。
ということで、今日の練習は軽め。
アップをし、SAQトレーニングのおさらいをして、ダウン。



今日は軽く(12月9日)

土曜の夜は、ビニールバレーボールの練習があり、脱力感を押して参加した。
結局、自分のトレーニングと陸上教室とバレーボールで合計6時間の運動をした。
夕食後、横になってテレビを見ていて、寝返りを打ったら、ハムストリングがつった。
これまで、ふくらはぎがつったことはあるが、ハムは初めて。
今朝起きたら、インナーマッスルまで筋肉痛になっていた。

それでも、今日もグランドへ向かった。
風が強く、にわか雨が降ったが、角高生と水野君が居た。
もう一人、かなりすごい円盤の練習をしていた方も居た。

今日は、昨日のおさらい、一通りを行った。
サーキットは、50mを3セット。
これに、ハードル少しとSDを加えた。

充実感と筋肉痛。

ところで、昨日の練習で思い出せない部分もあったので、どこかに本なり映像なりが無いだろうかと思い探してみた。
菅原新さんは、クレ-マージャパンの所属のアスリート。
そこでクレーマージャパンのwebを探したら、写真と動画があった。
そして、昨日のトレーニングはSAQトレーニングということが分かった。
動画は一部だけなので、そこで紹介されていた本を買うことにした。

早速、本を注文した。
DVDもついているので、期待できる。
いつもはセブン&ワイで買うのだが、今回はアマゾンで注文。
1,500円以上で送料も無料で一番安かった。
ちなみに、この本の定価は1,890円。



ちょっと二日酔い(12月8日)


会社の忘年会が宮城蔵王高原ホテルで有った。
70名と人数が多かったので、澄川スキー場の横のホテルとなった。
エコーラインは冬は閉鎖になるので、ここが上限。
普通はこんな奥では、忘年会は行わないのだが、他に会場が取れなかったらしい。
かなり飲んだので、9時半にホテルを出発し、11時に家に着いたが少々不調。
水を飲んで、グランドへ出かけた。
グランドでは、菅原新さんの小学生向けの陸上教室が行われていた。
菅原さんは、宮城県登米郡出身100mの現役のトップアスリート。
この前の相川さんのセミナーや今回の菅原さんの陸上教室が開かれ、これからの角田市が楽しみだ。

二日酔い気味だったので、軽いトレーニングを終えて帰ろうと思ったところ、午後の部の中学生向けの教室が始まった。
せっかくのチャンスなので、参加した。
1時半から4時まで、結構きつかった。

自分のメニュー:アップ、ストレッチ、100芝x2、100流しx3、100テンポ走x3、ハードル3台x5、ダウン、ストレッチ

【菅原さんの教室】
①スキップ(前・後ろ・横 腕を使って)
②股関節ストレッチ
③ハードラーウォーク
④ヒップストレッチ
⑤ハードルを使った切り替えし
⑥30mサーキットトレーニング(荷重走による切り替えし・バウンシングによる振り下ろし・2つを意識した走り)
⑦50mサーキット
⑧屈伸(左右、足を広げて左右)
⑨正座による内転筋伸張
⑩股関節伸張
⑪大腿筋のストレッチ



プロテイン(12月3日)

練習の後プロテインを飲んでいるが、アメリカへ出張したので、プロテインを買いに行った。
大豆由来と乳由来があり、大豆由来が安い。
18.18Kgのボトル入りが、$24.97と安い。
チョコレート味、ストロベリー味など有ったが、バナナ味を買ってみた。



アメリカの環境問題(12月1日)

ワシントンの空港で乗継便を待っていて、ゴミ箱が変わっているのに気付いた。
これまでは、丸いゴミ箱が1つ置いてあるだけで、紙も瓶も缶も何でも一緒に捨てていた。
従来のゴミ箱の横に2つ追加になっていた。
紙と瓶・ペットボトルのリサイクル用。

実は、今回訪問した会社でも、ISO1400(環境ISO)を取得しており、社内の飲料用コップの使い捨てが禁止になっていた。
会議室にはマグカップが置いてあり、コーヒーやジュースや水をそのカップで飲む。
アメリカもようやく環境問題を気にし始めた。

先日本屋で京都議定書の批判の本を立ち読みした。
勿論環境問題は重要なのであるが、京都議定書は1990年を基準に削減目標を置いている。
イギリスは1990年はまだ最悪の状態で、ドイツは東ドイツがひどかった。
これに比べ、日本もアメリカもかなり改善をしていた。
その為、イギリスもドイツも何もしなくても目標は達成。
日本は、何をしても達成困難で、排出権を金で買わなければならない。
アメリカはそのからくりに気付き、サインをしなかった。

なんだかおかしい。
「07年師走」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
 ブログを始めるに
     あたって

【マスターズに出たい】

New 25年7月

  • オイスターリーフ
  • 速読と脳科学
  • 量子コンピュータ

  • ワールドマスターズ・リヨン2015
  • アジアマスターズ台北
  • 東京かい
  • 名古屋は任せて
  • RR
  • HS
  • 相川さんのセミナー
  • 25年6月
  • 25年5月
  • 25年4月
  • 25年3月
  • 25年2月
  • 25年1月
  • 24年12月
  • 24年11月
  • 24年10月
  • 24年9月
  • 24年8月
  • 24年7月
  • 24年6月
  • 24年5月
  • 24年4月
  • 24年3月
  • 24年2月
  • 24年1月
  • 23年12月
  • 23年11月
  • 23年10月
  • 23年9月
  • 23年8月
  • 23年7月
  • 23年6月
  • 23年5月
  • 23年4月
  • 23年3月
  • 23年2月
  • 23年1月
  • 22年12月
  • 22年11月
  • 22年10月
  • 22年9月
  • 22年8月
  • 22年7月
  • 22年6月
  • 22年5月
  • 22年4月
  • 22年3月
  • 22年2月
  • 22年1月
  • 21年12月
  • 21年11月
  • 21年10月
  • 21年9月
  • 21年8月
  • 21年7月
  • 21年6月
  • 21年5月
  • 21年4月
  • 21年3月
  • 21年2月
  • 21年1月
  • 20年12月
  • 20年11月
  • 20年10月
  • 20年9月
  • 20年8月
  • 20年7月
  • 20年6月
  • 20年5月
  • 20年4月
  • 20年3月
  • 20年2月
  • 20年1月
  • 19年12月
  • 19年11月
  • 19年10月
  • 19年9月
  • 19年8月
  • 19年7月
  • 19年6月
  • 19年5月
  • 19年4月
  • 19年3月
  • 19年2月
  • 19年1月
  • 18年12月
  • 18年11月
  • 18年10月
  • 18年9月
  • 18年8月
  • 18年7月
  • 18年6月
  • 18年5月
  • 18年4月
  • 18年3月
  • 18年2月
  • 18年1月
  • 17年12月
  • 17年11月
  • 17年10月
  • 17年9月
  • 17年8月
  • 17年7月
  • 17年6月
  • 17年5月
  • 17年4月
  • 17年3月
  • 17年2月
  • 17年1月
  • 16年12月
  • 16年11月
  • 16年10月
  • 16年9月
  • 16年8月
  • 16年7月
  • 16年6月
  • 16年5月
  • 16年4月
  • 16年3月
  • 16年2月
  • 16年1月
  • 15年12月
  • 15年11月
  • 15年10月
  • 15年9月
  • 15年8月
  • 15年7月
  • 15年6月
  • 15年5月
  • 15年4月
  • 15年3月
  • 15年2月
  • 15年1月
  • 14年12月
  • 14年11月
  • 14年10月
  • 14年9月
  • 14年8月
  • 14年7月
  • 14年6月
  • 14年5月
  • 14年4月
  • 14年3月
  • 14年2月
  • 14年1月
  • 13年12月
  • 13年11月
  • 13年10月
  • 13年9月
  • 13年8月
  • 13年7月
  • 13年6月
  • 13年5月
  • 13年4月
  • 13年3月
  • 13年2月
  • 13年1月
  • 12年12月
  • 12年11月
  • 12年10月
  • 12年9月
  • 12年8月
  • 12年7月 
  • 12年6月 
  • 12年5月
  • 12年4月
  • 12年3月
  • 12年2月
  • 12年1月
  • 11年12月
  • 11年11月
  • 11年10月
  • 11年9月
  • 11年8月
  • 11年7月
  • 11年6月
  • 11年5月
  • 11年4月
  • 11年3月
  • 11年2月
  • 11年1月
  • 10年12月
  • 10年11月
  • 10年10月
  • 10年9月
  • 10年8月
  • 10年7月
  • 10年6月
  • 10年5月
  • 10年4月
  • 10年3月
  • 10年2月
  • 10年1月
  • 09年12月
  • 09年11月
  • 09年10月
  • 09年9月
  • 09年8月
  • 09年7月
  • 09年6月
  • 09年5月
  • 09年4月
  • 09年3月
  • 09年2月
  • 09年1月
  • 08年12月
  • 08年11月
  • 08年10月
  • 08年9月
  • 08年8月
  • 08年7月
  • 08年6月
  • 08年5月
  • 08年4月
  • 08年3月
  • 08年2月
  • 08年1月
  • 07年師走
  • 07年11月
  • 07年10月
  • 山口って
  • 07年9月
  • 07年8月
  • 07年7月
  • 07年6月
  • 07年5月
  • 07年4月
  • 07年3月
  • 07年2月
  • 2007年1月
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月 
  • 7月 
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月まで
  • 全日本マスターズ宮城大会を100倍楽しむ
  • 宮崎も楽しみたい


【興味本位】
  • 食  
  • IT関連
  • 英語TOEIC
  • お薦めの本

【出張関連】
  • 欧米出張
  • アジア出張

【その他】
  • メール
  • コメント
記事メニュー2

リンク

世界一周の旅
甥の竜平が突然世界一周すると言い出しました。

★やすジィのブログ
静岡で時々練習をご一緒

★川井君のホームページ
大学時代の友人

★近藤君のブログ
高校時代の友人

★ようさんのブログ
マドリッド帰りのスプリンター、ダイナミックなフォームが魅力

★おやじスプリンター
尊敬しています。憧れの目標です。

★スローケア
2020年からお世話になっている静岡の鍼治療院。丁寧すぎる治療に感謝。

★走るさっちゃん
マスターズのトップアスリート

★愛媛のブログ
愛媛のマスターズ事情が分かります。

『イタリア旅行情報なら:アーモイタリア』
お役立ちイタリアの観光ガイド

★松村先生のブログ
★松村先生の新ブログ
骨整体の松村先生のブログ

★あぶくまAC
元所属のクラブ

★相川さんのホームページ
勝手に師と仰いでいます

★ウインク
いよいよNHKデビュー、トレーナーとしても一流

★寺田さんのSRR速読教室僕の速読の先生

★よこうちさんのブログ
よこうちさんの、とりあえずランニング中心のブログ

★川村さんのブログ
元気で幸せに生きる方法を指導されているアスリート。今年からマスターズに参加。本業は
獣医さんとか

★こぼりさんのホームページ
マスターズ日本一を目指すスプリンター

★泰樹さんのホームページ
先輩で山大好きの仙人見たいな人

★Boiseの横山さんのブログ
アイダホ在住の釣りキチ
人気記事ランキング
  1. 25年7月
  2. 22年1月
  3. 19年1月
  4. コメント131004
  5. コメント120311
  6. コメント220904
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7日前

    25年7月
  • 12日前

    トップページ
  • 12日前

    メニュー
  • 12日前

    25年6月
  • 64日前

    コメント250511
  • 77日前

    25年5月
  • 91日前

    25年4月
  • 115日前

    25年3月
  • 152日前

    25年2月
  • 164日前

    コメント250202
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 25年7月
  2. 22年1月
  3. 19年1月
  4. コメント131004
  5. コメント120311
  6. コメント220904
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7日前

    25年7月
  • 12日前

    トップページ
  • 12日前

    メニュー
  • 12日前

    25年6月
  • 64日前

    コメント250511
  • 77日前

    25年5月
  • 91日前

    25年4月
  • 115日前

    25年3月
  • 152日前

    25年2月
  • 164日前

    コメント250202
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. いのちのたま(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  6. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  7. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. フランクリン・リチャーズ - アメコミ@ wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.