ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
21年7月
最終更新:
show
-
view
二回目のワクチン(7月25日)
今日は二回目のワクチン注射でした。
自分は前回と同じく、全く痛くも無く帰宅してからも腕にも違和感は有りません。
前回は、家内は痛かったと言っていましたが、今日は二人とも先生運が良かったのか、すんなり終わりました。
自分は前回と同じく、全く痛くも無く帰宅してからも腕にも違和感は有りません。
前回は、家内は痛かったと言っていましたが、今日は二人とも先生運が良かったのか、すんなり終わりました。
午前中は、注射まえに運動をしておこうということで、日本平までハイキングに行ってきました。
自宅からのフルではなく、日差しの強い途中までは車で行って、日陰だけの良いとこ取りです。
日本平まで往復1時間とちょうど良いくらいのハイキングでした。
自宅からのフルではなく、日差しの強い途中までは車で行って、日陰だけの良いとこ取りです。
日本平まで往復1時間とちょうど良いくらいのハイキングでした。
暑かった(7月22日)
草薙と清水がダメだったので、西ヶ谷へ行きました。
中学生の競技会が近いづいていて、沢山来ていましたが11時には切り上げていました。
水分補給をしながら軽めのだったのですが、練習の後はしばらく動く気力がなく、日陰でレモンスカッシュを飲んで休みました。
中学生の競技会が近いづいていて、沢山来ていましたが11時には切り上げていました。
水分補給をしながら軽めのだったのですが、練習の後はしばらく動く気力がなく、日陰でレモンスカッシュを飲んで休みました。
メニュー:アップ、骨ストレッチ、100m芝x2、スキップドリルx3、100mテンポx2、SDx5、100mウォーク+100m、ダウン。
トラックがやけどするくらい熱くなっていて、SDは水で地面を冷やして行いました。
コメダのバーガー(7月20日)
テレビのコマーシャルを見て、コメダのランチに行ってきました。
コーヒーと一緒にオーダーすると、普通のバーガーが"にくだく"になりました。
パンに吉ギュウが詰まっているものですが、マスタードシードも入っていて、とっても美味しくいただきました。
コーヒーと一緒にオーダーすると、普通のバーガーが"にくだく"になりました。
パンに吉ギュウが詰まっているものですが、マスタードシードも入っていて、とっても美味しくいただきました。

土曜ヨガ(7月17日)
毎週の土曜ヨガですが、前後にウェイトトレーニングもやっています。
土曜にウェイトトレーニングを行うと、日曜のランニングは良くないので、休むか軽い練習になります。
ウェイトトレーニングの翌日に全力で走ると、怪我につながりやすいのです。
とすると、日曜はおのずと孫タイムになってしまいます。
土曜にウェイトトレーニングを行うと、日曜のランニングは良くないので、休むか軽い練習になります。
ウェイトトレーニングの翌日に全力で走ると、怪我につながりやすいのです。
とすると、日曜はおのずと孫タイムになってしまいます。
この土曜の午後は、鍼治療を入れていたのですが、調子が良かったので全般的な治療をしてもらいました。
前屈ができなくなってきているので、特に脊髄をケアしてもらいました。
スローケアの先生の話では、膝窩筋(シッカキン)にツボがあって、そこを刺激すると一時的に前屈ができるようになるそうです。
でも、これはデモンストレーション用で意味がないということです。
このツボも刺激してもらったのですが、本格的な治療もしてもらいました。
さて、前屈はどうなるのでしょうか。
前屈ができなくなってきているので、特に脊髄をケアしてもらいました。
スローケアの先生の話では、膝窩筋(シッカキン)にツボがあって、そこを刺激すると一時的に前屈ができるようになるそうです。
でも、これはデモンストレーション用で意味がないということです。
このツボも刺激してもらったのですが、本格的な治療もしてもらいました。
さて、前屈はどうなるのでしょうか。
いろいろ(7月10日)
そんなに忙しかったわけではありませんが、7月に入ってサボっていました。
3日に山梨の富士桜高原ビールの23周年の前夜祭へ行ってきました。
この前仕込んだビールをたらふく飲んできました。
5日は朝練習をして、ワクチンでした。
痛みも無く、副反応も無く無事1回目が終わりました。
8日はいつもの通院の後、草薙で練習ができました。
雨でダメかと思ってので、雨天の設備のある草薙へ行ったのですが、雨天練習場は使えず、それでも雨は本降りにならず走ることができました。
3日に山梨の富士桜高原ビールの23周年の前夜祭へ行ってきました。
この前仕込んだビールをたらふく飲んできました。
5日は朝練習をして、ワクチンでした。
痛みも無く、副反応も無く無事1回目が終わりました。
8日はいつもの通院の後、草薙で練習ができました。
雨でダメかと思ってので、雨天の設備のある草薙へ行ったのですが、雨天練習場は使えず、それでも雨は本降りにならず走ることができました。
- 私の方は、久しぶりに300mバウンディングに挑戦し、酸欠で死亡いたしました。普通の300m走の方が楽に感じます。
中嶋さんはさぼってビールをたらふく飲んでおられたということで、キーック!・・・なーんてね♪
あっ、冗談でございますので、お許しをーーー! -- (よう) 2021-07-11 20:48:13 - ようさん、
よく見てましたね。
練習をさぼって、山梨でクラフトビールをたらふく飲んでました。
これでリラックスできたので、キック力倍増しました。
待っててね!! -- (中嶋 ) 2021-07-15 21:38:29
-
-
-
-
-