ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
24年8月
最終更新:
show
-
view
リハビリ(8月31日)
台風の影響でいつ降るとも分からい雨。
今朝は晴れていたのですが、天気予報は雨。
そのうち降ると諦めていたのですが、降らないので草薙に行ってきました。
中学生の新人戦は中止になっていたのですが、残念ながら競技場は解放されていませんでした。
芝の緑地はすっかりドロドロになっていたので、その周りの高いところを走りました。
今朝は晴れていたのですが、天気予報は雨。
そのうち降ると諦めていたのですが、降らないので草薙に行ってきました。
中学生の新人戦は中止になっていたのですが、残念ながら競技場は解放されていませんでした。
芝の緑地はすっかりドロドロになっていたので、その周りの高いところを走りました。

120mくらいだと思うのですが、長辺と短辺を軽く4本。
その時突然雨が降り出してきました。
空も暗くなったのでここで中止。
相変わらず股関節と膝の痛みは有りましたが、雨の合間の良い運動にはなりました。
その時突然雨が降り出してきました。
空も暗くなったのでここで中止。
相変わらず股関節と膝の痛みは有りましたが、雨の合間の良い運動にはなりました。
Andyが静岡へ(8月25日)
25日は静岡マスターズ選手権で、少し前にAndyから行くという連絡をもらいました。
今回は足の具合も良くなってきていたので、春のリベンジと思っていました。
アップでも痛みは無くそこそこ走れていたので、気持ちも盛り上がってきました。
スタートしてすぐに左股関節に鈍い痛みが有り、全力で走れません。
途中で止めようかとも思ったのですが、肉離れなど突発的なものでもないので、ゴールまで頑張りました。
またまたの新記録でした。
17秒55、何も言えませんが、これも事実です。
今年中に股関節を完治させ、来年はリベンジしたいものです。
今回は足の具合も良くなってきていたので、春のリベンジと思っていました。
アップでも痛みは無くそこそこ走れていたので、気持ちも盛り上がってきました。
スタートしてすぐに左股関節に鈍い痛みが有り、全力で走れません。
途中で止めようかとも思ったのですが、肉離れなど突発的なものでもないので、ゴールまで頑張りました。
またまたの新記録でした。
17秒55、何も言えませんが、これも事実です。
今年中に股関節を完治させ、来年はリベンジしたいものです。
ところで、日本新が期待されたAndyですが、大会新ではあったのですが日本新記録更新は持ち越しになりました。
残念。
動画撮影をし、渡すことが出来ました。
残念。
動画撮影をし、渡すことが出来ました。
台湾出張(8月19日)
19日に羽田から台湾の松山空港へ飛びました。
機内アナウンスの機材の故障のため、出発が50分遅れました。
そろそろ台北の上空だと思うころ、なかなか降下を始めないのでどうしたのだろうと思っていたら、雷のため松山空港へ着陸できなくて、近くの桃園空港に着陸するとアナウンスが有りました。
着陸後、桃園空港へ入国できるというアナウンスが有り下りる準備をしていましたが次のアナウンスが有りません。
30分くらい待った後に、再度松山空港へ飛ぶというアナウンスが有りました。
当日は台南へ行く予定でしたので、桃園で降ろされても問題なかったのです。
松山空港へ戻り、結局3時間の遅れとなりました。
タクシーで台北駅へ向かい、一番早い新幹線に乗ったのですが、ホテルへチェックインできたのは11時過ぎでした。
友人と食事をする約束は吹っ飛んでしまい、台南駅で買ったモスバーガーが夕食となりました。
翌日は台北戻りましたが天気は悪く、台湾101も暗い感じでした。
機内アナウンスの機材の故障のため、出発が50分遅れました。
そろそろ台北の上空だと思うころ、なかなか降下を始めないのでどうしたのだろうと思っていたら、雷のため松山空港へ着陸できなくて、近くの桃園空港に着陸するとアナウンスが有りました。
着陸後、桃園空港へ入国できるというアナウンスが有り下りる準備をしていましたが次のアナウンスが有りません。
30分くらい待った後に、再度松山空港へ飛ぶというアナウンスが有りました。
当日は台南へ行く予定でしたので、桃園で降ろされても問題なかったのです。
松山空港へ戻り、結局3時間の遅れとなりました。
タクシーで台北駅へ向かい、一番早い新幹線に乗ったのですが、ホテルへチェックインできたのは11時過ぎでした。
友人と食事をする約束は吹っ飛んでしまい、台南駅で買ったモスバーガーが夕食となりました。
翌日は台北戻りましたが天気は悪く、台湾101も暗い感じでした。

夕方コンビニに行ったら、見たことのないキリンビールを見つけました。

買ってみたところ、味は台湾麦酒に似た味でした。
最終日はホテルの近くで見つけたエビのレストランへ行き、胡椒海老を食べました。

コロナの前は、このタイプの店はたくさんあったのですが、今は無くなってしまいました。
安くて美味しいエビの蒸し焼きです。
今日の走りに感謝(8月15日)
今日も朝から暑い日でした。
痛みは小さくなってきたのですが、まだ右股関節と左膝に残っています。
アップでは痛みは取れず、流し2本でようやく無くなりました。
流しは、できるだけ動作を大きくし、関節の稼働域を広がるイメージで走りました。
テンポ走ではスピードも乗ってくるようになり、25日の静岡マスターズでは前回のようなことにはならないと思います。
午前11時、それにしてもじりじり照り付ける日差しには厳しく感じました。
痛みは小さくなってきたのですが、まだ右股関節と左膝に残っています。
アップでは痛みは取れず、流し2本でようやく無くなりました。
流しは、できるだけ動作を大きくし、関節の稼働域を広がるイメージで走りました。
テンポ走ではスピードも乗ってくるようになり、25日の静岡マスターズでは前回のようなことにはならないと思います。
午前11時、それにしてもじりじり照り付ける日差しには厳しく感じました。

最後の200mは40秒かけてゆっくり走りました。
メニュー:アップ、骨ストレッチ、100m流しx2,100mテンポx3、100SPx2、SDx3,200mx1、ダウン。
2回目の治療(8月12日)
最低4回は続けた方が良いとのことで、2回目の施術をしてもらいました。
終わった後、久しぶりに足取りを軽く感じました。
その感覚は長くは続かなかったものの、痛みの質と場所が変わってきており、回復する予感がします。
楽しみです。
次は8月18日です。
終わった後、久しぶりに足取りを軽く感じました。
その感覚は長くは続かなかったものの、痛みの質と場所が変わってきており、回復する予感がします。
楽しみです。
次は8月18日です。
股関節の回復(8月10日)
先週の整体での施術でだんだん良くなっています。
左の膝は朝起きた直ぐに階段を下りるのが楽になりました。
また、股関節も痛みは残っていますが、痛い場所が少し変わってきました。
これは一番ひどかったところが回復し次のところに移ったのではないかと思っています。
次の施術は月曜なので楽しみです。
左の膝は朝起きた直ぐに階段を下りるのが楽になりました。
また、股関節も痛みは残っていますが、痛い場所が少し変わってきました。
これは一番ひどかったところが回復し次のところに移ったのではないかと思っています。
次の施術は月曜なので楽しみです。
先生からは、練習はこれまでと同じ内容・程度であれば問題無いとのコメントをもらっているので、今日も草薙へ行ってきました。
2時過ぎに到着し、曇ってきたのでこれは良いと思っていたら本ぶりの雨になってしまいました。
2時過ぎに到着し、曇ってきたのでこれは良いと思っていたら本ぶりの雨になってしまいました。

しかし、草薙は観客席の下に雨天練習場があるので問題ありません。
マスターズ仲間のA達さんたちも来ており、楽しく練習が出来ました。
高校生3人がスタートする姿を見て、今ではできなくなってしまった力強い動きを真似したら大殿筋に痛みを感じ止めました。
股関節が感知したら、もう一度トライします。
マスターズ仲間のA達さんたちも来ており、楽しく練習が出来ました。
高校生3人がスタートする姿を見て、今ではできなくなってしまった力強い動きを真似したら大殿筋に痛みを感じ止めました。
股関節が感知したら、もう一度トライします。
メニュー:アップ、骨ストレッチ、100m芝x1、100m流しx3、100mSPテンポx3、SDx2、200mx1、ダウン。
200mは60秒ペースでゆっくりリラックス。
新しい整体(8月4日)
新聞の折り込み広告の生態が気になって行ってみました。
話を聞きながら施術をしていただきましたが、かなり理論的で納得がいきました。
ちょっと良い感じなので、様子を見て良ければ続けたいと思います。
話を聞きながら施術をしていただきましたが、かなり理論的で納得がいきました。
ちょっと良い感じなので、様子を見て良ければ続けたいと思います。
西ヶ谷県民の日(8月3日)
西ケ谷の県民プールで開催されて催しに家内が出場尾するという事で応援に行ってきました。

陸上競技場は、同時に行われる水鉄砲大会で使えないという事でしたが、なぜか中止になり午後から使えました。
誰もいなくて貸し切り状態でした。
誰もいなくて貸し切り状態でした。

一通り練習をしてから水泳の応援に行きました。
いつもは体が温まると痛みが消えるのですが、鈍い痛みが残りミニハードルを使った練習が思うようにできず諦めました。
いつもは体が温まると痛みが消えるのですが、鈍い痛みが残りミニハードルを使った練習が思うようにできず諦めました。
メニュー:アップ、骨ストレッチ、100m芝x2、100m流しx3、100mSPテンポx2,ミニハードル3台x1、ダウン。
このページのアクセス
今日: -
昨日: -
累計: -
今日: -
昨日: -
累計: -