atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • 14年1月

ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上

14年1月

最終更新:2014年02月03日 06:25

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

大姪(1月30日)


今日は家内の誕生日でプレゼントを考えていましたが、朝早くに妹から「孫が生まれた」とメールが来ました。
どちらか聞いていないのですが、男の子なら大甥で女の子なら大姪です。
家内と同じ誕生日なので、我が家では必ず思い出すことになります。

それで家内へのプレゼントは、仙台駅地下で買った弁当と花束にしました。

花束は閉店直前に駆け込みセーフ。








宮城マスターズ総会(1月26日)


今日は10時の気温は11℃でしたが、午後から風が強くなり気温も下がってきました。
4時には4℃になって、ウォーキングに行ってきましたが、とっても寒く感じました。
今日は宮城マスターズの総会が有りましたが、以下の予定が発表されました。
正式には東北マスターズの理事会で承認後となります。
  宮城マスターズ陸上競技選手権大会  6月8日
  宮城マスターズ陸上競技秋季大会   9月7日
選手権は、福島市で行われる日本選手権とかぶっています。
残念です。
東北選手権は、福島か岩手かで検討中とのことです。







トレーナーが届きました(1月26日)


金曜にトレーナーが届きました。
昨日は気温が12℃まで上がりました。
天気予報の予想通りでしたが、朝起きたときは部屋の中は寒くて予想が外れたかと思い、いつもと同じ完全防寒でグランドへ向かいました。
少しのアップで汗が出てきました。
夕方福島で、チーム川本の新年会が有り、3時台の電車で行かなけらばならなかったので少し少なめの練習にしました。
ハードルも跳んでみました。
300mは51秒54で少し上がってきました。

メニュー:骨ストレッチ、アップ、ウォークドリル、100芝x2、100流しx2、100テンポx5、SD20x5、ハードルドリル3x3
300m、ダウン、骨ストレッチ。

練習の後家内とウォーキングをしました。
家内はノルディックというストックを使って歩く横で、自分は鎖骨を意識して歩いています。
歩くときは鎖骨の動きが分かるようになったのですが、走ると難しいです。
肩が上がると鎖骨の間隔が消えてしまいますので、鎖骨を意識することは、今の課題解決に良い方法だと思っています。

3時16分の阿武隈急行で福島へ向かいました。
今年は日本選手権が福島であることもあり、この新年会がだんだん政治色が強くなってきました。
自分が居ても良いのかなという疑問はありますが、川本先生や東邦銀行のトップアスリートのエネルギーがもらえるので、来年も行きたいと思います。
それぞれのテーブルに選手が一人と学生が一人居てくれますが、私の席には千葉麻美(旧制丹野)さんが居て、合宿の話や出産からの復帰の話を聞くことが出来ました。
この会に来ることができるのも、千葉さんから話が聞けたのも、すべて八子さんのおかげです。
ありがとうございます。




レモン牛乳(1月22日)


昨日は宇都宮に出張で、レモン牛乳を絶対買って帰ろうと思っていました。
去年の埼玉マスターズの時に、oyajiが小堀さんからお土産でもらったのを少し飲ませてもらって、なんと美味しいんだろうと思っていました。
レモン牛乳は、知る人ぞ知る栃木県の名物。
しっかり買いました。

イチゴもおまけ。

  • チャーリー先輩、今日は頂いたパラシュートで練習、FBにも投稿しました。
    津山競技場が改修のため春まで使用できないので、ちょっと勇気を出して人目の少ない道で・・・(笑)

    トレーナー、届くの楽しみですね♪ -- (andy) 2014-01-23 21:27:30
  • Andy、
    それはかなり勇気ありますね。
    私はグランドで使うときも、少しためらいが有ります。
    トレーナーは、金曜に到着しました。
    素晴らしい出来です。

    oyajiさん
    ありがとうございます。 -- (中嶋) 2014-01-26 07:53:57
  • トレーナー、なかなかの出来でしたねぇ。
    三面プリントしたんで、判代が高くついちゃいましたが・・・(笑)
    競技場では赤が映えそうですね! -- (oyaji_sprinter) 2014-01-26 11:16:05
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る



今日のテーマは鎖骨を意識すること(1月19日)


今日は朝から仕事をきっちりしていましたが、昼前にレポートが出来上がったので12時にグランドへ出かけました。
おやつを食べながら仕事をしていたので、満腹で遅い昼食でも問題なしです。
気温は4℃だったのですが、蔵王からの風が強くてとっても寒く感じました。
歩くときに気を付けていることは、右足を接地する前に右の鎖骨(肩)を先に動かしていくイメージです。
最初は肩で地面を押すようなイメージでやっていましたが、だんだん細かい動きができるようになり、最近は鎖骨が意識できるようになってきました。
そこで今日は走るときも同じ意識ができるのか試してみたかったので、寒さを押しての練習です。
Oyaji推奨のメダリストクラブのインナーの上に、ユニクロのヒートテックを着てのウインドブレーカーはすぐに汗が出てきました。
風が強いと涙が止まらないのでサングラスをして、手袋。
完ぺきでした。
前半のテンポ走から飛ばしたので、かなりばてましたが、先週は沖縄で休みだったので良い練習ができました。
最後の300mのスタートに行ったら、突然空が真っ黒になり、強い風に吹かれて雪が舞ってきました。
ゴールにたどり着くのがやっとでした。

メニュー:アップ、骨ストレッチ、100芝x2、100流しx2、100テンポx5、SD20mx6、ミニハードル8mx5 x5、100テンポx5、300x1、ダウン、骨ストレッチ

  • かなり走ってますね(^^)
    300mが習慣になったら肩の力は抜けると思いますよ! -- (oyaji_sprinter) 2014-01-20 18:00:02
  • oyajiさん、
    肩の力が入ると、鎖骨が動かないのが分かりました。
    すこしずつ自分の体が分かってきました。 -- (中嶋) 2014-01-20 22:30:33
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る


沖縄に来ました(1月12日)


私の誕生日が今日で、家内が30日なので、二人のお祝いとして沖縄に来ました。
とっても楽しい時間を過ごしています。
昨日は到着すぐに満座毛に行ったのですが天気がよくなかったので、今日ももう一度行ってきました。
天気予報は雨だったのですが、よい天気で楽しめました。
私の一番の楽しみは、いろいろなところへ行ってのスーパーなので、今日もスーパーへ行きました。

その地方の珍しい食材をゲットしました。
朝は、美ら海水族館で甚平鮫やマンタを見て、イルカショーで心を洗われました。
お目当ての店は長い行列だったので、別の店でソーキそばを頂きました。
テビチそばって、昔は食べられなかったのですが、今は美味しく頂ました。

今夜は、ライブを聞きながら泡盛を頂きました。
ありがとうございました。

  • 全日本マスターズのアジア大会HPのハードル、載ってますが決まってますね。頑張って下さい。ハードリングが全然違いますね。全国の方が見ています。この時はたしか銀メダルでしたよね。 -- (MM) 2014-01-18 08:59:41
  • MMさん、
    ありがとうございます。
    昨年1年このハードリングの再現をしたいといろいろ試みましたができませんでした。
    いろんな方のアドバイスで少し方向が見えてきました。
    M55の最後の年ですが頑張りたいと思います。 -- (中嶋) 2014-01-19 19:53:11
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る




一人練習始め「2014」(1月5日)


昨日は風のため体調不十分でしたが、今日は回復。
とは言え、自分の心の中では病み上がりなのでゆっくり行こうと決めていました。
グランドへ行くと高校生がバリバリ走っていて、だんだん気持ちが高揚していきました。
Pandy練習会でのAndyの頑張りにも刺激されていたこともあり、やるかーという気持ちになりました。

アップ、骨ストレッチ、芝流しx2の後スパイクで走りました。

100mx2 流し                       200m
100mx6 テンポ                      600m
SD20mx5                         100m
100x1 流し                        100m
ミニハードル(8m5台)50mx6               300m
100m ⇒ 300m ⇒ 200m ⇒ 114m       714m

ちょっと姑息ですが合計                    2014m

300m 54秒14
200m 32秒21
114m 18秒03

一人だと、心の中で言い訳が先に立ってしまい、あまり追い込めませんでした。
鎖骨から動かすことを意識し、肩に力を入れない、肩を持ち上げない、首の重さを感じるを意識して走りました。

  •  今日は親しくしていた方の告別式で、1500mレースは欠場しました。突然の事で気持ちの整理も付いていませんが、恩人とも言うべきこの方の分も頑張って生きていこうと思います。 -- (よう) 2014-01-05 22:12:45
  • これはなかなか良いメニューですねぇ!
    追い込んで走れたら昇天しますよ(笑) -- (oyaji_sprinter) 2014-01-08 22:50:04
  • ようさん、
    それは残念でしたね。
    ご冥福をお祈りします。
    -- (中嶋) 2014-01-09 22:07:28
  • oyajiさん、
    一人では追い込めないのが、課題です。

    ところでoyajiさんのブログで、階段の幅と股関節の動作の話がありましたが、普段歩くときも同じですね。
    幅広の階段は意識して使っていきたいと思います。
    目の付け所が素晴らしい。 -- (中嶋) 2014-01-09 22:09:44
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る



縄跳び(1月4日)


3日に子供たちが帰りました。
すっかり静かになってしまった我が家に残ったのは、風邪。
昨日から喉が痛くなって、今日はなんとなく調子が悪く、おとなしくしていました。
午後に、これではいけないと家内を誘ってウォーキングに出かけました。

年末から続けている縄跳びですが、なんとか100回はクリアできるようになりました。
二重飛びはまだ始めていませんが、200回が普通飛びでコンスタントになったら始めるつもりです。
明日は天気が良ければ、グランドが使えると期待しています。

今日のPandy2014はどうなったのでしょうか。
気になります。

  • 暖かな追い風のおかげでなんとか無事終了!
    見事な逝きっぷりでした(笑) -- (oyaji_sprinter) 2014-01-04 22:25:50
  • oyajiさん、
    お疲れ様でした。
    ゆっくり休養してください。
    -- (中嶋) 2014-01-05 14:40:01
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る




新年(1月2日)


新年明けましておめでとうございます。
子供が孫を連れて帰ってきてとっても賑やかになりました。
公園へ行こうとせがまれて、近くの台山公園まで行ってきました。
昨夜降った雪が芝生の上に残っていたので、雪だるまを作りました。

明日から走ろうかなと思っています。

本年もよろしくお願いいたします。
「14年1月」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
 ブログを始めるに
     あたって

【マスターズに出たい】

New 25年7月

  • オイスターリーフ
  • 速読と脳科学
  • 量子コンピュータ

  • ワールドマスターズ・リヨン2015
  • アジアマスターズ台北
  • 東京かい
  • 名古屋は任せて
  • RR
  • HS
  • 相川さんのセミナー
  • 25年6月
  • 25年5月
  • 25年4月
  • 25年3月
  • 25年2月
  • 25年1月
  • 24年12月
  • 24年11月
  • 24年10月
  • 24年9月
  • 24年8月
  • 24年7月
  • 24年6月
  • 24年5月
  • 24年4月
  • 24年3月
  • 24年2月
  • 24年1月
  • 23年12月
  • 23年11月
  • 23年10月
  • 23年9月
  • 23年8月
  • 23年7月
  • 23年6月
  • 23年5月
  • 23年4月
  • 23年3月
  • 23年2月
  • 23年1月
  • 22年12月
  • 22年11月
  • 22年10月
  • 22年9月
  • 22年8月
  • 22年7月
  • 22年6月
  • 22年5月
  • 22年4月
  • 22年3月
  • 22年2月
  • 22年1月
  • 21年12月
  • 21年11月
  • 21年10月
  • 21年9月
  • 21年8月
  • 21年7月
  • 21年6月
  • 21年5月
  • 21年4月
  • 21年3月
  • 21年2月
  • 21年1月
  • 20年12月
  • 20年11月
  • 20年10月
  • 20年9月
  • 20年8月
  • 20年7月
  • 20年6月
  • 20年5月
  • 20年4月
  • 20年3月
  • 20年2月
  • 20年1月
  • 19年12月
  • 19年11月
  • 19年10月
  • 19年9月
  • 19年8月
  • 19年7月
  • 19年6月
  • 19年5月
  • 19年4月
  • 19年3月
  • 19年2月
  • 19年1月
  • 18年12月
  • 18年11月
  • 18年10月
  • 18年9月
  • 18年8月
  • 18年7月
  • 18年6月
  • 18年5月
  • 18年4月
  • 18年3月
  • 18年2月
  • 18年1月
  • 17年12月
  • 17年11月
  • 17年10月
  • 17年9月
  • 17年8月
  • 17年7月
  • 17年6月
  • 17年5月
  • 17年4月
  • 17年3月
  • 17年2月
  • 17年1月
  • 16年12月
  • 16年11月
  • 16年10月
  • 16年9月
  • 16年8月
  • 16年7月
  • 16年6月
  • 16年5月
  • 16年4月
  • 16年3月
  • 16年2月
  • 16年1月
  • 15年12月
  • 15年11月
  • 15年10月
  • 15年9月
  • 15年8月
  • 15年7月
  • 15年6月
  • 15年5月
  • 15年4月
  • 15年3月
  • 15年2月
  • 15年1月
  • 14年12月
  • 14年11月
  • 14年10月
  • 14年9月
  • 14年8月
  • 14年7月
  • 14年6月
  • 14年5月
  • 14年4月
  • 14年3月
  • 14年2月
  • 14年1月
  • 13年12月
  • 13年11月
  • 13年10月
  • 13年9月
  • 13年8月
  • 13年7月
  • 13年6月
  • 13年5月
  • 13年4月
  • 13年3月
  • 13年2月
  • 13年1月
  • 12年12月
  • 12年11月
  • 12年10月
  • 12年9月
  • 12年8月
  • 12年7月 
  • 12年6月 
  • 12年5月
  • 12年4月
  • 12年3月
  • 12年2月
  • 12年1月
  • 11年12月
  • 11年11月
  • 11年10月
  • 11年9月
  • 11年8月
  • 11年7月
  • 11年6月
  • 11年5月
  • 11年4月
  • 11年3月
  • 11年2月
  • 11年1月
  • 10年12月
  • 10年11月
  • 10年10月
  • 10年9月
  • 10年8月
  • 10年7月
  • 10年6月
  • 10年5月
  • 10年4月
  • 10年3月
  • 10年2月
  • 10年1月
  • 09年12月
  • 09年11月
  • 09年10月
  • 09年9月
  • 09年8月
  • 09年7月
  • 09年6月
  • 09年5月
  • 09年4月
  • 09年3月
  • 09年2月
  • 09年1月
  • 08年12月
  • 08年11月
  • 08年10月
  • 08年9月
  • 08年8月
  • 08年7月
  • 08年6月
  • 08年5月
  • 08年4月
  • 08年3月
  • 08年2月
  • 08年1月
  • 07年師走
  • 07年11月
  • 07年10月
  • 山口って
  • 07年9月
  • 07年8月
  • 07年7月
  • 07年6月
  • 07年5月
  • 07年4月
  • 07年3月
  • 07年2月
  • 2007年1月
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月 
  • 7月 
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月まで
  • 全日本マスターズ宮城大会を100倍楽しむ
  • 宮崎も楽しみたい


【興味本位】
  • 食  
  • IT関連
  • 英語TOEIC
  • お薦めの本

【出張関連】
  • 欧米出張
  • アジア出張

【その他】
  • メール
  • コメント
記事メニュー2

リンク

世界一周の旅
甥の竜平が突然世界一周すると言い出しました。

★やすジィのブログ
静岡で時々練習をご一緒

★川井君のホームページ
大学時代の友人

★近藤君のブログ
高校時代の友人

★ようさんのブログ
マドリッド帰りのスプリンター、ダイナミックなフォームが魅力

★おやじスプリンター
尊敬しています。憧れの目標です。

★スローケア
2020年からお世話になっている静岡の鍼治療院。丁寧すぎる治療に感謝。

★走るさっちゃん
マスターズのトップアスリート

★愛媛のブログ
愛媛のマスターズ事情が分かります。

『イタリア旅行情報なら:アーモイタリア』
お役立ちイタリアの観光ガイド

★松村先生のブログ
★松村先生の新ブログ
骨整体の松村先生のブログ

★あぶくまAC
元所属のクラブ

★相川さんのホームページ
勝手に師と仰いでいます

★ウインク
いよいよNHKデビュー、トレーナーとしても一流

★寺田さんのSRR速読教室僕の速読の先生

★よこうちさんのブログ
よこうちさんの、とりあえずランニング中心のブログ

★川村さんのブログ
元気で幸せに生きる方法を指導されているアスリート。今年からマスターズに参加。本業は
獣医さんとか

★こぼりさんのホームページ
マスターズ日本一を目指すスプリンター

★泰樹さんのホームページ
先輩で山大好きの仙人見たいな人

★Boiseの横山さんのブログ
アイダホ在住の釣りキチ
人気記事ランキング
  1. 10月
  2. 25年7月
  3. 12年4月
  4. コメント220904
  5. コメント091026
  6. コメント090524a
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13日前

    25年7月
  • 18日前

    トップページ
  • 18日前

    メニュー
  • 18日前

    25年6月
  • 69日前

    コメント250511
  • 83日前

    25年5月
  • 97日前

    25年4月
  • 121日前

    25年3月
  • 158日前

    25年2月
  • 170日前

    コメント250202
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 10月
  2. 25年7月
  3. 12年4月
  4. コメント220904
  5. コメント091026
  6. コメント090524a
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13日前

    25年7月
  • 18日前

    トップページ
  • 18日前

    メニュー
  • 18日前

    25年6月
  • 69日前

    コメント250511
  • 83日前

    25年5月
  • 97日前

    25年4月
  • 121日前

    25年3月
  • 158日前

    25年2月
  • 170日前

    コメント250202
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.