atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • 19年12月

ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上

19年12月

最終更新:2019年12月31日 14:06

show

- view
管理者のみ編集可

大晦日(12月31日)


また1年が過ぎました。
今年は股関節を痛め、リハビリの1年でした。
走れないのは本当に辛く、先日ようやく走れるようになりました。
おのまま順調に復帰できるのを望んでいますが、ハードル復帰は当面望みません。
60mでもフラットが走り切れれば良いと思っています。

今日は、長男が孫を連れていて、近所に住む孫と合流します。
3日間やかましい日が続きます。
今夜は、知る人ぞ知る”和牛焼肉たんぽぽ”の肉で舌鼓。

  • リハビリの1年という言葉は重いですね。でもリハビリが出来るのですから
    次があるということです。小生も何も痛くない日々を過ごしてきましたが、
    ここ2週間くらい左の股関節から痛みを感じて、走っています。1月には、
    木更津の西武治療室に行こうと考えています。2月には、30キロの記録会があります。
    3月には、佐倉のフルが待っていますので、調整です。仕事は少し減りました。 -- (kawaicha60) 2019-12-31 21:13:37
  • 身体に不調があるのはこの年にして
    あたりまえのこととして、
    共存していくのが日常と達観して
    いければなあと思っております。
    -- (俊) 2020-01-01 14:13:35
  • kawaicha60さん
    レントゲンを見てもう終わったという感じを受けましたが、それでも頑張りたいと思います。
    高齢者のスプリンターがリハビリをした前例もないので、やってみたいと思います。
    歩けなくなることも有るかもしれませんが、できる限り前に進みたいと思います。
    2月の30kmと佐倉のマラソン、頑張ってください。 -- (中嶋) 2020-01-02 20:51:11
  • 俊さん、
    そうなんです。
    不調は当たり前で、それを物ともっせず好きな事とをやるってことが大切なんだと思います。
    焦らず、気長に、復活していきます。 -- (中嶋) 2020-01-02 20:54:47
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る


リハビリ2回目(12月26日)


先週の練習では100mを恐る恐る走りました。
軽い流しだったのですが、痛みが出ないか心配でした。
今日は少しスピードを上げてテンポ走を行いました。
1年のブランクは呼吸器系を相当弱くしていて、ダウンの中でも息が上がっていました。
それでも走れたことは嬉しくて嬉しくて、涙がこみ上げていました。
暫くは無理をせず、ゆっくり回復に向けていきたいと思います。
100mを5本走りました。


  • 中嶋さんのご復活、私もとても嬉しく思います。
    私の方も有酸素持久力は相当落ちており、3キロ走はヘロヘロになって15分を切るのがやっとです。
    1月以降は毎回サングラス先生お出まし必至ですが、負けずに立ち向かっていきます!
    来年もよろしくお願い致します。 -- (よう) 2019-12-28 21:43:03
  • 今年は会えませんでしたが、来年はどこかの競技場で会いましょう。
    股関節の完全回復まではキックは温存しときます。
    良いお年を!! -- (中嶋) 2019-12-29 14:06:03
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る



水曜ヨガ(12月25日)


昨日の太陽礼拝に続いて今日は水曜ヨガ。
月2回で時間は90分。
30分長いだけですが、終わった後の充実感は3倍くらいです。







108回の太陽礼拝(12月24日)


清水テレサのヨガ教室で毎年年末に大なっている行事。
これまでは平日だったので参加してこなかったのですが、今年は思い切って休みを取りました。
2時半からいきなりスタート。
55分で108回をやり切りました。
途中から汗が噴き出してきて汗を拭くのも大変でした。
一番厳しかったのは、呼吸でした。
鼻呼吸で、特にダウンドックから戻るときの吸う呼吸が苦しくて、これだけは正しくできませんでした。
それでも108回を終えて満足感と体の爽快感で充実していました。







練習を再開(12月20日)


今日は代休だったので午後清水のグランドへ行ってみました。
病院での地味なリハビリも卒業したので、そろそろ走ってみたいという気持ちが高まってきました。
先月のアメリカ出張の時に軽く流してみて問題がなかったので、今日は少し安心して走れました。
100mの流しを5本。
走りとしては全くなっていなかったと思いますが、なんとかこなせました。
2005年に練習を始めた初日は、練習の後1時間くらい車の中でへばっていましたが、今日は大丈夫でした。
まずは週1回のペースで走りたいと思います。
昨夜は練習のことをいろいろ考えていたら眠れませんでした。





上海出張(12月14日)


営業メンバーが人質に取られ帰ってこれなくなり救出に上海へ向かいました。
土曜は移動で、日曜の朝から打ち合わせ。
食堂もやっていなくて、近くにレストランもないので、お昼は水とピーナッツ。

このピーナッツがやたら美味しくて、元気が出ました。
夜になってようやく問題の原因が分かり、無事帰ることができました。
2泊3日。
帰国しました。



ヨガ教室の忘年会(12月7日)


ヨガを始めてから2年が過ぎました。
なかなか上達しないのですが、忘年会をしてみたいと先生に話をし、実行することになりました。
パンフレットは50枚以上配布したのですが、8名の参加となりました。
草薙のぶどうの丘であっという間の2時間でした。
楽しかった。


実家の冬支度(12月4日)


静岡へ引っ越してきて近くなったのだけどなかなか行けない高山。
そろそ冬支度に行かないとノーマルタイヤでは危なくなってきました。
思い切って休みを取り高山へ行ってきました。
家の周りや畑をチェックして、墓参りもしてきました。
これで安心して冬を迎えられます。
帰りはひるがの高原で雪がちらほら。
いざという時のためにチェーンは持っていましたが、ドキドキのドライブでした。





地球号(12月1日)


地球号の公開があり、孫を連れて行ってきました。
事前予約をしていないと船内には入れなかったのですが、展示会は楽しく見ることができました。

来年チャンスが有れば、船内を見たいと思います。
富士山に笠がかかっていました。







  • お孫さん、喜んだのではないでしょうか。
    私の最終戦は13秒09(+3.0m)で、追い風参考でも12秒台を出せませんでした。
    20年連続12秒台マークはなりませんでしたが、バウンディングをさぼっているうちに落ち込んだのが大きかったですね(11月は20歩越え連発でした)。
    来る冬練では久しぶりに屋外走練習が出来ることになります。
    好調だった頃のメニューを思い出し、来年復活したいと思います! -- (よう) 2019-12-01 21:01:43
  • ようさん、
    今年もお疲れ様でした。
    この冬しっかり基礎を作り直し、来年に向けて頑張りましょう。 -- (中嶋) 2019-12-06 22:07:40
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る


-
-
-
「19年12月」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
 ブログを始めるに
     あたって

【マスターズに出たい】

New 25年7月

  • オイスターリーフ
  • 速読と脳科学
  • 量子コンピュータ

  • ワールドマスターズ・リヨン2015
  • アジアマスターズ台北
  • 東京かい
  • 名古屋は任せて
  • RR
  • HS
  • 相川さんのセミナー
  • 25年6月
  • 25年5月
  • 25年4月
  • 25年3月
  • 25年2月
  • 25年1月
  • 24年12月
  • 24年11月
  • 24年10月
  • 24年9月
  • 24年8月
  • 24年7月
  • 24年6月
  • 24年5月
  • 24年4月
  • 24年3月
  • 24年2月
  • 24年1月
  • 23年12月
  • 23年11月
  • 23年10月
  • 23年9月
  • 23年8月
  • 23年7月
  • 23年6月
  • 23年5月
  • 23年4月
  • 23年3月
  • 23年2月
  • 23年1月
  • 22年12月
  • 22年11月
  • 22年10月
  • 22年9月
  • 22年8月
  • 22年7月
  • 22年6月
  • 22年5月
  • 22年4月
  • 22年3月
  • 22年2月
  • 22年1月
  • 21年12月
  • 21年11月
  • 21年10月
  • 21年9月
  • 21年8月
  • 21年7月
  • 21年6月
  • 21年5月
  • 21年4月
  • 21年3月
  • 21年2月
  • 21年1月
  • 20年12月
  • 20年11月
  • 20年10月
  • 20年9月
  • 20年8月
  • 20年7月
  • 20年6月
  • 20年5月
  • 20年4月
  • 20年3月
  • 20年2月
  • 20年1月
  • 19年12月
  • 19年11月
  • 19年10月
  • 19年9月
  • 19年8月
  • 19年7月
  • 19年6月
  • 19年5月
  • 19年4月
  • 19年3月
  • 19年2月
  • 19年1月
  • 18年12月
  • 18年11月
  • 18年10月
  • 18年9月
  • 18年8月
  • 18年7月
  • 18年6月
  • 18年5月
  • 18年4月
  • 18年3月
  • 18年2月
  • 18年1月
  • 17年12月
  • 17年11月
  • 17年10月
  • 17年9月
  • 17年8月
  • 17年7月
  • 17年6月
  • 17年5月
  • 17年4月
  • 17年3月
  • 17年2月
  • 17年1月
  • 16年12月
  • 16年11月
  • 16年10月
  • 16年9月
  • 16年8月
  • 16年7月
  • 16年6月
  • 16年5月
  • 16年4月
  • 16年3月
  • 16年2月
  • 16年1月
  • 15年12月
  • 15年11月
  • 15年10月
  • 15年9月
  • 15年8月
  • 15年7月
  • 15年6月
  • 15年5月
  • 15年4月
  • 15年3月
  • 15年2月
  • 15年1月
  • 14年12月
  • 14年11月
  • 14年10月
  • 14年9月
  • 14年8月
  • 14年7月
  • 14年6月
  • 14年5月
  • 14年4月
  • 14年3月
  • 14年2月
  • 14年1月
  • 13年12月
  • 13年11月
  • 13年10月
  • 13年9月
  • 13年8月
  • 13年7月
  • 13年6月
  • 13年5月
  • 13年4月
  • 13年3月
  • 13年2月
  • 13年1月
  • 12年12月
  • 12年11月
  • 12年10月
  • 12年9月
  • 12年8月
  • 12年7月 
  • 12年6月 
  • 12年5月
  • 12年4月
  • 12年3月
  • 12年2月
  • 12年1月
  • 11年12月
  • 11年11月
  • 11年10月
  • 11年9月
  • 11年8月
  • 11年7月
  • 11年6月
  • 11年5月
  • 11年4月
  • 11年3月
  • 11年2月
  • 11年1月
  • 10年12月
  • 10年11月
  • 10年10月
  • 10年9月
  • 10年8月
  • 10年7月
  • 10年6月
  • 10年5月
  • 10年4月
  • 10年3月
  • 10年2月
  • 10年1月
  • 09年12月
  • 09年11月
  • 09年10月
  • 09年9月
  • 09年8月
  • 09年7月
  • 09年6月
  • 09年5月
  • 09年4月
  • 09年3月
  • 09年2月
  • 09年1月
  • 08年12月
  • 08年11月
  • 08年10月
  • 08年9月
  • 08年8月
  • 08年7月
  • 08年6月
  • 08年5月
  • 08年4月
  • 08年3月
  • 08年2月
  • 08年1月
  • 07年師走
  • 07年11月
  • 07年10月
  • 山口って
  • 07年9月
  • 07年8月
  • 07年7月
  • 07年6月
  • 07年5月
  • 07年4月
  • 07年3月
  • 07年2月
  • 2007年1月
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月 
  • 7月 
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月まで
  • 全日本マスターズ宮城大会を100倍楽しむ
  • 宮崎も楽しみたい


【興味本位】
  • 食  
  • IT関連
  • 英語TOEIC
  • お薦めの本

【出張関連】
  • 欧米出張
  • アジア出張

【その他】
  • メール
  • コメント
記事メニュー2

リンク

世界一周の旅
甥の竜平が突然世界一周すると言い出しました。

★やすジィのブログ
静岡で時々練習をご一緒

★川井君のホームページ
大学時代の友人

★近藤君のブログ
高校時代の友人

★ようさんのブログ
マドリッド帰りのスプリンター、ダイナミックなフォームが魅力

★おやじスプリンター
尊敬しています。憧れの目標です。

★スローケア
2020年からお世話になっている静岡の鍼治療院。丁寧すぎる治療に感謝。

★走るさっちゃん
マスターズのトップアスリート

★愛媛のブログ
愛媛のマスターズ事情が分かります。

『イタリア旅行情報なら:アーモイタリア』
お役立ちイタリアの観光ガイド

★松村先生のブログ
★松村先生の新ブログ
骨整体の松村先生のブログ

★あぶくまAC
元所属のクラブ

★相川さんのホームページ
勝手に師と仰いでいます

★ウインク
いよいよNHKデビュー、トレーナーとしても一流

★寺田さんのSRR速読教室僕の速読の先生

★よこうちさんのブログ
よこうちさんの、とりあえずランニング中心のブログ

★川村さんのブログ
元気で幸せに生きる方法を指導されているアスリート。今年からマスターズに参加。本業は
獣医さんとか

★こぼりさんのホームページ
マスターズ日本一を目指すスプリンター

★泰樹さんのホームページ
先輩で山大好きの仙人見たいな人

★Boiseの横山さんのブログ
アイダホ在住の釣りキチ
人気記事ランキング
  1. コメント111113
  2. コメント161002
  3. 08年5月
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8日前

    25年7月
  • 14日前

    トップページ
  • 14日前

    メニュー
  • 14日前

    25年6月
  • 65日前

    コメント250511
  • 79日前

    25年5月
  • 93日前

    25年4月
  • 116日前

    25年3月
  • 153日前

    25年2月
  • 165日前

    コメント250202
もっと見る
人気記事ランキング
  1. コメント111113
  2. コメント161002
  3. 08年5月
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8日前

    25年7月
  • 14日前

    トップページ
  • 14日前

    メニュー
  • 14日前

    25年6月
  • 65日前

    コメント250511
  • 79日前

    25年5月
  • 93日前

    25年4月
  • 116日前

    25年3月
  • 153日前

    25年2月
  • 165日前

    コメント250202
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  6. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  8. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.